3女家族が5年ほど前に家を建てたときに玄関前に植えた「シマトネリコ」。
「枝がすごく伸びたと思ったら、もやもやっとしたものが付いて気持ち悪い」と言うが、
それ花だよ!
初めて咲いた地味な花にびっくりしたんだね。
シマトネリコは暑いのが好きだそうで、この場所が気に入ったんだね。
今日おじいちゃんに、大正期の農村のこどものことを聞いた。
おやつというようなものがないので、「焼き米」を袂に入れて食べていたそうだ。
「焼き米おくれ、くれなきゃ 苗代 こねちゃうぞ!」とコーラスで大人を脅かして
「焼き米」をもらったそうだ。
苗代に種を蒔いたのに、こね回されたら大変だ~。