田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

これで残暑はばっちりだ!

2018年08月21日 | 昭和の杜で田舎暮らし
20日(月)、BOSOの我が家にエアコン取り付け工事の立ち合いで行って来ました。
「危険な暑さ」で書きましたが、我が家にエアコンを取り付けるのは(手配が)一苦労でした。

客間に付けたエアコン。

泥はねを予想して、空洞ブロックをHCで購入し、室外機の下に敷いてもらいました。

廊下を渡した配管。大工さんに付けて頂いたボードの穴の位置もばっちり。カバーを付けたのできれいに配管できました。

6畳に付けたエアコン。北西の角(分電盤の位置)から南東の角まで天井裏配線。電気屋さんは天井裏の蜘蛛の巣で難渋したとのこと。

分電盤も新しくなりました。まだ、東電の引き込み線の工事(単相2線式→3線式に変更)が残っていますが、漸く猛暑を凌げます。

8月も残り僅か。このエアコン、今夏はあと何日活躍できるのでしょうか?
「昭和の古家」にエアコンを付けると費用はかなりかかるし、見た目も美しくありませんが、取り敢えずこれで良しとします。

でかっ!

2018年08月21日 | BOSOって生き物の楽園?
昨日、納屋の掃除をしていたら、扉の裏に大きな「アシダカグモ」がいました。

この「アシダカグモ」は、全長(足まで入れた長さ)は約10cmもあります。
時々、家の中でも見かけることがありますが、大きく動きが速いのでびっくりします。
あーちゃんはこれを見つけると今でも大騒ぎです。何時も私が呼びつけられます。
「アシダカグモ」は、人家に棲息する大型のクモで徘徊性です。
網を張らず、歩き回ってゴキブリなど家の中の害虫を食べてくれる益虫です。
しかし、グロテスクな姿や床・壁をガサガサと這い回るでの不気味さからこの姿を苦手とする人にとっては不快害虫でもあります。