田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

幻想的な天の川?

2019年02月06日 | 昭和の杜で田舎暮らし

4日、用事があって茂原市役所を訪ねました。

駐車場や市役所脇を流れる「豊田川」にLEDの照明が設置してあったので、何かあるのかと聞いてみると「冬の七夕イルミネーション」点灯中とのこと。

市役所1階「七夕館」
茂原市は7月下旬に「七夕まつり」が開催され、関東屈指の七夕まつりとして賑わいますが、冬にも七夕まつりがあったのですね。

夜になると豊田川の川面に長さ約100mのイルミネーションが輝くとのことなので、夜6時頃出かけて行きました。
この日はこの時間でも14℃以上あり、さぞかし見物客で混んでいるだろうと思っていましたが平日の月曜日のせいか寂しい感じ。

夜の豊田川(通称:天の川)。川と橋、河岸に並ぶ明かりを「天の川」に見立てているそうだ。
冬の観光客誘致を目的に、5年前から行われていて、「彦星と織姫が1年に1度会える特別な日を、もう1日作る」がコンセプトとのこと。

市役所駐車場(昼)

市役所駐車場(夜)

茂原市マスコットキャラクター「モバりん」。写真写りが悪くてすみません。

イルミネーションは14日(午後5時半~9時)まで点灯です。

なお、9日には「冬の七夕まつり」(12:00〜20:00)が開催され、LEDのスカイランタンが夜空に浮かぶほか、市内の小学生が作ったペットボトルの灯籠が市役所前に並べられるそうだ。あったか足湯体験「冬タナの湯」(足湯)も設置されるとのこと。
また、昼のイベントでは、正午から特設ステージでご当地アイドルの公演や、よさこい踊りなどが行われ、地元食材を使った飲食ブースも出店する。
やっぱりまつりの日に行くべきですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿