みなみの梅やん介護日誌/とくしまの山と介護福祉

アルツハイマー認知症になった母親・みなみの梅やんが12年目を迎えての物語。とくしまの山の暮らしと地域包括ケアを書く。

みなみの梅やん介護日誌 梅やん東祖谷山へ行く

2018-12-25 04:29:07 | 日記
夢を見ていて目が覚めた。雪道で車を運転していて対向車が来るのに止まらない!上り道に入れ込んでやっととまった…。無呼吸症のCパップの使用時間が6、8時間を表示している。よく寝たな。

昨日は祝日でデイサービスが休みでしたから、梅やんは遅く起きて朝風呂に入ってから、私の月末集金に付き合い東祖谷山まで行ってきました。

大歩危道の駅
大歩危の道の駅でトイレ休憩して、西祖谷山の祖谷美人食堂でもトイレ誘導してからの昼食、東祖谷山の京上役場支所公衆トイレでは往復2回のトイレ休憩、紙オムツして尿パットしていたからお漏らしはせずに、午後7時に井川町の自宅へ帰ってのトイレに入り、外出は終了しました。便失禁は無くて無事いて来れました。
祖谷美人のアメゴ御膳

クリスマスの日なので夕食はニワトリの脚の焼き肉料理でした。寝る前に、尿パットを新しいのに替えて、紙パンツ、その上にもう1枚大きなテープどめ紙オムツをはかせました。梅やんは抵抗して「70にもなって男にオムツ換えてもらうこたあない、わたしゃ山の家に帰るわ!便所ぐらい自分で行ける」と偉そうな事を言います。
夜のかずら橋
夕方になって帰り道、車中でよく「頭が痛い、頭が痛い」と言いました。朝風呂の後、イクセロンパッチを続けて貼ってきたのでその副作用なのか?それとも、関係なくて頭が痛くなるから夕方症候群が出て来るのか。認知症はやはり頭の病気で、本人はいつも頭が痛いと言います。アリセプト錠を飲んでいた頃も頭痛は訴えていました。副作用かどうかを観察して行こうと私は思っています。
東祖谷の西岡家でお餅を戴いた
東祖谷山でつきたてのお正月用のお餅をいただきました。帰り道、梅やんは柔らかいアン餅を1つ美味しそうに食べました。
今日は久しぶりに井川のデイサービスにいく日です。では今日はこの辺で、また後日に。