goo blog サービス終了のお知らせ 

白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

水を飲むのも命がけ 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道⑫

2023-07-08 05:23:44 | 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道
【連載】藤原雄介のちょっと寄り道⑫ 水を飲むのも命がけ エレファンタ島(インド)      休日のある日、小さな船で1時間ゆられて石窟寺院で有名なエレファンタ島を訪れた。前回紹介したムンバイのインド門から東に10キロほど東にある島である。目的は言うまでもなく石窟寺院。グプタ朝時代(4~6世紀)に建設が始まったとされる圧倒的な存在感を放つこの寺院は、シヴァ信仰の中心地で . . . 本文を読む

漢方薬はピンピンコロリに貢献できるのか⁉ 「健康寿命」と漢方

2023-07-03 05:00:01 | 健康講座
漢方薬はピンピンコロリに 貢献できるのか⁉ 「人生100年時代」の健康寿命と漢方   ▲熱気あふれる会場    白井健康元気村は7月2日、白井市文化会館 「かおりホール」で健康教室を開催しました。松戸市で「よこお薬局」を経営する薬剤師の横尾洋さんが講師。昨年7月に続き、今回で4回目です。  健康教室は午後1時30分に開演しました。講演に先立ち、東邦大学元教授の横 . . . 本文を読む

インド門の芋虫男 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道⑪

2023-07-01 05:03:40 | 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道
【連載】藤原雄介のちょっと寄り道⑪ インド門の芋虫男 ムンバイ(インド)     今から二十数年前のムンバイでの体験を書いてみよう。書きたいことは山ほどある。 街の真ん中の空の一点を覆い隠すほどの鳥の群れで知る鳥葬、全会一致が原則だからなかなか結論が出ないインドのビジネス、毎日食べても飽きないカレーの魅力、朝のスラム街を車で通り抜けると目にする一列に並んで連れウ○コをす . . . 本文を読む