二二八事件は他人ごとではない!国民党と習近平の動きを注視すべきとき
本ブログでもよく取り上げている二二八事件。今日で76年目の2月28日がやってきました。二二八事件をもう一度おさらいしましょう。 簡単に説明すると、1947年2月28日に蒋介石の中国国民党が支配する台湾の台北市で発生し、その後台湾全土に広がり多くの犠牲者を出した事件です。 発端となったのは、その前 . . . 本文を読む
「台湾独立」のゴッドファーザー辜寬敏氏逝く奇しくも二二八記念日の前日に
台湾独立のために奔走した実業家の辜寬敏氏が2月27日午前、逝去されました。享年97歳。辜氏の死で「台湾独立のゴッドファーザー」と呼ばれた彭明敏、台湾民主化を切り拓いた李登輝元総統、「台湾独立会」を設立した史明の「四天王」全員が旅立たれたことになります。 辜寬敏氏は1926年、日本統治時代の台湾・台中州で辜顕 . . . 本文を読む
健康長寿は「歩く」ことから
皆さん、楽しく歩きましょう!
バンコクの友人、ピクンさんから最近届いたメールを紹介しましょう。私が白井健康元気村に関わっていると知って、頻繁に健康情報を送ってくるようになったようです。 今回は「足」について。早い話が、健康長寿のために「毎日、しっかりと歩きなさい」と。どこから仕入れた情報か知りませんが、そんなにいい加減なことが書かれ . . . 本文を読む
【連載】アンディ・チャンのAC通信
2024年の選挙運動が始まった
No.928(2023/02/25)
バイデンが今月17日に突然ウクライナを電撃訪問したのは、機密文書スキャンダルや中国の偵察気球をうまく処理できなかったことで批判を避ける . . . 本文を読む
トゥー博士の父親は「台湾医学の父」
2月25日は杜聰明37回目の命日
▲杜聰明博士
本ブログで度々登場するアンソニー・トゥー(杜祖健)博士は「毒物研究の世界的権威」として有名で、オウム真理教によるサリン事件の解決に大きく貢献したことでも知られています。そのトゥー博士に影響を与えたのが、父親の杜聰明博士でした。日清戦争で勝利した日本は、清国から台湾を割譲したのですが、阿片が蔓延っている . . . 本文を読む
新浜レオン「5時に夢中!」に実父・高城靖雄のCM曲を熱唱!
新浜レオンといえば、白井が生んだ演歌界のイケメンです。4年前にシングル『離さない 離さない』でデビューし、その年の日本レコード大賞新人賞に輝きました。 オリコン週間ランキング演歌・歌謡部門で1位(総合19位)、翌年2月の第34回日本ゴールドディスク大賞の「ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト」部門を受賞して注目さ . . . 本文を読む
今日は天皇誕生日(天長節)
2月23日は天皇陛下がお生まれになった日、「天皇誕生日」です。 しかし、戦前は「天長節」と呼ばれていました。先の大戦で日本が敗れてからマッカーサーの占領軍(連合国軍最高司令官総司令部 GHQ/SCAP)が日本らしきものを排除するため多くの伝統行事の名称を変えました。
こうして、昭和23(1948)年に祝日法が制定され、昭和24(1949)以降は天 . . . 本文を読む
【連載】腹ふくるるわざ㊼
バレンタインデー
桑原玉樹(まちづくり家)
2月14日はバレンタインデーだった。 現役時代は、職場で義理チョコをもらうのが習わしだった。50人程度の部で男性の中に女性が1人、アルバイトをいれてやっと数人の女性がいるというような職場を渡り歩いてきた。男全員がそれぞれ義理チョコをもらっていた。そしてホワイトデーには男全員から倍返しの金 . . . 本文を読む
第6回競技会は晴天に恵まれた
白井健康元気村「パークゴルフ楽しむ会」
新規会員募集中!
白井健康元気村の「パークゴルフ楽しむ会」(代表・岩崎邦子)は2月17日(金)、オスカーパークゴルフ場八千代コースで第6回パークゴルフ競技会を開催しました。楽しむ会では、毎月第3金曜日が競技会です。 厳しい寒さが続いていましたが、この日は比較的暖かく、風もほとんどありません . . . 本文を読む
【連載】アンディ・チャンのAC通信
バイデンは機密文書隠蔽工作に失敗した
No.927(2023/02/14)
アメリカでは中国の偵察バルーンと正体不明の気球で大騒ぎしているが、バイデンのスキャンダル調査は着々と進んでいる。
Breit . . . 本文を読む