北海道の友からのプレゼント、5色ありましたがその中の5本づつを押し花作品にしようと考え乾燥マットに入れて待ちます。
もう少し早く乾燥マットから出せばいいのでしょうが時間的に無理だったので10日間押してしまいましたが色もほとんど変わらず綺麗に押せていました。
花によっては色がどうしても変わるのもあるので・・・…折角頂いたプレゼントを無駄にしないためにも綺麗な色で押せて良かったです。
全部できなかったのでこの一種類だけは二日後に押し、今日同じ日に一緒に乾燥マットから出しました。
一番気になっていたです。ぼかしの入った白のバラだったので黄色になっていないようにと願っていましたが数個は茶色になっていましたが後は綺麗~淡いピンク色のバラ、綺麗です。
気になってたバラも綺麗に押せたので早く作品にしないといけないのですけど・・・・・・・・・時間を作って少しずつ、組み立てをしないと作品にはできませんね。
膝にはグレが座っています。少しでも動くとニャーとないてアピール、動かないでと言っているのでしょうね。
最初はストーブの上にはグレがその次の順番としてはミケ、最後はハッチです。
ハッチは後ろ姿を見ていても委縮すているような感じ。
次はミケが座っていて、ハッチは安心したかのようにストーブの前で寝ています。
ハッチが寝ていると後ろにグレの姿、嫌な予感です。
思った通り、グレがミケに襲い掛かったのでグレを叱ると、グレは何処かに逃げていきましたが・・・・・・・
ハッチは恐怖のあまり、テーブルの下に頭を隠してオドオドしています。
マッサージ機が大好きなミケ
写真を撮りながら毛布を掛けてやりました。気持ちよさそうでしょう~
納戸に置いてある、グレとミケの寝場所、ミケはおとなしく綺麗に寝てくれるのですがグレが上の毛布をトイレの中に入れてしまうのです。
毎日トイレから毛布を取り出し、汚くなっていないかもしながら掃除です。
何かアイディアがないかと考えた結果。
洗濯ものについている、安全ピンで取り外しができない様にしました。
明日の結果が楽しみですが・・・グレの強引な力、トイレの中に全部入れるかもしれません。明日のお楽しみかな。
納戸でも寒いかと思って使わなくなった炬燵上掛けをしてやっています。
このジャンケンポンは手だけしか使わないできる。
グー・チョキ・パーをするときでも手だけではなく、頭も体も使いながらジャンケンをしている。手だけではないという事です。