昨日ブログを書き終え、数日前に絵本作家の黒井健さんの作品展に行った事を書くの忘れていました。
大切な事を忘れるなんて。
美術館もわが家から歩いても10分ぐらい便利な場所にあります。
アンテナを張り巡らして良いものを観て五感を育てましょう~~
黒井健さんという名前も初めて知りましたし、絵本作家という事も・・・・・・・・・・・無知ですね~
会場に入るともうほんわかとした雰囲気です。
なぜかというと優しい色合い、色鉛筆で描かれているのですが動物達の何とも言えない表情や毛並などこれが色鉛筆で描かれているとは想像すらできませんでしたよ。
それぐらいどの作品を見ても心穏やかになる絵・絵・絵
まだゆっくりと見ていない本ですがすごく癒される絵です。
家には猫ちゃんに癒され、本に癒されて・・・・・シ・ア・ワ・セ
もう一つ書き忘れしていました。
映画”アメイジング スパイダーマン”を観に行きましたよ。
前回の3部作も観ていますが新たに新しい配役でこれ以上に若さがある感じだし、もちろん観ていても楽しい娯楽映画ですよ。
映画の中でも2人恋人役ですが・・・…現実にも交際をしているようですのでこれからの2人の行動が楽しみです。
時間的に3Dで観れなかったのですがそれでも充分楽しめましたよ。
2時間30分あっという間でした。
書き忘れを書いたので続きを・・・・・・
火曜日と木曜日の週2回、有酸素運動のレッスンに入っています。
エアロ50分のハイなので結構動きや速さがあるレッスンです。
とにかく痩せるためには有酸素運動をして、筋トレもしてと始めたのが約1年ぐらいでしょうか。
初めは動きもリズムもついて行けず大変でしたが痩せるためを目的にしていたので迷惑をかけないようにと後ろで踊っていました。
その成果もあり、6キロ落ち、20年前のきついスカートもはけるようになって喜んではいるのですが今日もエアロをした後が膝が痛くって・・・・・
ちゃんと軽いサポーターも両ひざにして踊っているのですがレッスン後は膝痛です。
今日も終わった後、プールで少し泳いだのですが膝が痛くあまりキックができないのでそろそろエアロは一回にしてプールで歩く方に切り替えようかと思っています。
普通の人ならエアロにも入らないでしょうけど痛いと思って使わないでいたらますます筋力も衰えてしまうので加減が難しいです。
一応少しは痩せたので今度は膝も考えながら水中運動にし、楽しいエアロは1回と今の所考えています。
数日前から押し花の次の作品を今作成しています。
もう少ししたらお見せできるので待っていてくださいね。さー今度の作品は?皆少しはびっくりするかな~~?
ハッチが袋に入ってしまいました。
ネコって袋大好きですよね~
数分この姿でいましたよ。
ハッチグレが来たので何とも言えない顔をしています。
私はグレに「喧嘩してはだめよ」と言い聞かせましたよ。
言葉はわからなくっても声の大きさで少しは分かると思うのですけどね。
ハッチが寝そべって遊んでいたら私の前にグレが座ったのでハッチびっくりです。
この時もグレに言い聞かせたのでハッチはリラックスモードに入っています。
ハッチの寝姿・・・・可愛い
このポーズも可愛い~
この顔も可愛い~
主人の両隣にグレとミケが・・・・・・・
ミケの写真はなかなか撮れないというのもカメラを向けるとよく逃げるのです。
この顔も可愛い~
トロンとした目 足にしっぽを巻きつけています。
ラルはこの菓子袋を舐めるのが大好きです。
美味しそうに舐めていますよ。
最近ラルはこの場所が大のお気に入りになっています。
北側の小窓がある場所なので風がちょうど入って気持ちいいみたいですし、他の猫たちもこの場所には私がいないと来ないので安心して
寝れるのでしょう~
オスなので凛々しい顔立ちでしょう~
上下関係がわかるような写真
あごを台の上から突き出して寝ています。
あらあら、目が覚めたのね。
最後はハッチのこのかわいい鼻を見ておしまいです。
少し膝も体も疲れ気味、サプリメントを飲んで夕飯の食事支度をこれからします。
主婦は・・・・・・・・・・でも好きな事をさせてくれているので感謝しないといけないので食事作りぐらいしないと罰が当たりますね。