毎週木曜日にトレーナーさんからも体柔らかくなってきていると言われ、それは私も実感していたので嬉しく
なり、先週の火曜日の腰痛ストレッチにもう少しと思ってした下半身ストレッチをしているときに痛め、その後静養に努めています。
なるべく腰に負担をかけないためにベットで寝ていると↓
最初にラルが上がってきて、すぐハッチがなきながらベットに上がってきました。
同じようなポーズに主人を呼んでカメラに撮ってもらいましたよ。
今度は私がラルとハッチの後ろ姿を喧嘩しない様に間隔をあけています。
私はこういう風にベットで寝ると必ずハッチはついてきて一緒に寝ています。
起きていると今度はグレが私の膝の前に座っているので毛ブラシで体をしてやりました。
この部屋着のズボン、今流行のステテコです。
すごく着やすいし、涼しいし、安いし、猫の毛がついても全然へっちゃらです。
ミケはと言えば主人の側でおすまし顔。
窓にはミケがハッチはこの鉢の水を飲むのが大好きなのです。
だんだんと少なくなると手ですくって舐めていますよ。
その仕草の可愛いこと。
少し押し花も気になるのでアヤメか菖蒲かわからないのですが綺麗に乾燥できているので組み立ててみました。
いかがでしょうか。
今回は横からみた花の組み立てにしてみました。
葉っぱと茎(半分に切って乾燥させる)もおいて見ました。
猫たちは私が階段に下りると察しするのかすぐついてきて座って待ってくれています。
グレがいつも一番早く来て抱っこをせがんだり、横に座ってきます。
ハッチは横でおとなしくしています。
とにかく寝るときには傍に来るのにこういう時には近づいてきません。
3本買ったのですが1本だけほとんどが白色で咲いていますが少し薄紫にぼかしが入っています。
残りの花びらがないので少し開き加減のつぼみをしてみましたが自分では納得していません。
これからどんな作品にしようかと考えます。
ミケちゃんこの狭い窓際の隅っこに座っていたので撮りましたけど今日は逃げなかったですね。
カメラを向けるとすぐ逃げるのです。
先々週”華麗なるギャッビー”を観に行きました。
豪華でスリルのある内容でしたし、女は怖い・・・・・・・・内容は違うのですが”ムーランルージュ”の映画とも少し重なってみてしまいました。
マグワイアーが同じように最後に書いているシーンなど
今日は映画を観に行かないとこれからも観たい映画があるので行きましたよ。
”アフターアース”スミス親子共演、7年ぶりの共演だそうです。
ジェイデン・スミスは最初は”幸せのかけら”で初映画でしたけどその時はあどけなさもあって可愛かったです。
次は”ベスト・キッド”でジャッキーチェーンとの共演で素晴らしいカンフーを見せてくれました。
今回は3作目ですが成長した姿に、これからどういう俳優さんになるのかも期待です。
これからもゆっくりとゆっくりと治していきたいです。
後どのくらいかかるのか少し心配、でも焦りはありませんよ。
焦ってもしょうがないしね。