シロと同じように気になっていた猫でした。
数ヶ月前にはシロと一緒で丸々太っていた猫も時々見るときにはやせ細っていました。
気になっていたのですがなかなか出会わずじまいでしたしたまたま歩いている時には餌を与えていました。
それが最近みると皮膚病なのか体の上半身が赤みというか血がついているように感じです。
多分かゆいので爪でかくからひどくなるのでしょう~
体力をつけさせるために缶詰をやると美味しそうに食べていますが少しの音でも敏感に反応して食べるのをやめます。
野良ゆえなのでしょうー可哀想ですがこれはしょうがないことですね。
私が大丈夫だよと言っても他の場所でいじめられているのでしょう~ 本当にかわいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/fe81c6c15e5031880a9e543fb9f97b9f.jpg)
タイミングよく家に来た時には餌をやれるのですがそれがなかなか思うようには行かず、それでも皮膚病だけは治してやりたいので獣医さんにいってまた薬をもらいました。
今回は1回だけですがよい薬なのでしょう~2940円でした。
これですぐ治れば安いものですがまた来た時に飲ませてまた数日後に先生にその症状を言ってまた薬をもらうようになるかもしれませんがこれぐらいしかしてやれません。
老猫の行く末を思うと・・・・自分にも置き換えてしまいます。
主人もお金のことを言ったのですが何も言いませんでした。
これで今日の夕食は冷蔵庫をみて余り物料理をして食べます。
それで猫が助かるなら1日ぐらい食べなくっても・・・痩せていいかもね。
夕方も主人が外に出てみるのですがいませんでした。明日の朝に来れば薬を飲ませられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/c9354560d766f370e891dff3b2ecd846.jpg)
ラルとグレのアップの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/3659b6a7d529c29058f453916f7be007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/82e7449ce780b31f42594b7fcdc1299b.jpg)
ハッチが毎夜一緒に寝るのです。最近は布団の中ではなくて暑いので布団の上に寝ています。
毎朝する事ですがコロコロで猫の毛をとるとすごく取れます。
春は猫も変わるのですごい量ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/526e8674d739dbd80d74cfbdfd9efd87.jpg)
ミケは椅子で寝ていましたがクッションの下にもぐっていました。
ハッチは籠で寝ていました。
このように我家の猫達は好きな場所で寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/27d9f666adc0714bec7829b719787371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/dcd69020477901c790087062095b6f40.jpg)
数週間前に黄砂で車砂がかかっていましたがなかなか洗車にいけずそのまま状態で運転していましたがやはり気になるので洗車にいきましたよ。
ここの場所も我家から近い場所にあり水曜日は半額デーでした。ラッキーだったのでこれから水曜日に洗車に行こうと思います。
洗車をしているのを見ると水の色が変わっていくのが良く分かりました。泥んこの水の色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/8cb7b0c8a42ecbb5b33d76f496101780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/f89a82cfacee2453cda684a0a30949d7.jpg)
たまたまシャッターを押したらこのような写真が撮れました。洗車ブラシです。
これ全体を綺麗に洗ってくれるのです。
これに限ります。洗車は・・・ね・・・・
数ヶ月前にはシロと一緒で丸々太っていた猫も時々見るときにはやせ細っていました。
気になっていたのですがなかなか出会わずじまいでしたしたまたま歩いている時には餌を与えていました。
それが最近みると皮膚病なのか体の上半身が赤みというか血がついているように感じです。
多分かゆいので爪でかくからひどくなるのでしょう~
体力をつけさせるために缶詰をやると美味しそうに食べていますが少しの音でも敏感に反応して食べるのをやめます。
野良ゆえなのでしょうー可哀想ですがこれはしょうがないことですね。
私が大丈夫だよと言っても他の場所でいじめられているのでしょう~ 本当にかわいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/fe81c6c15e5031880a9e543fb9f97b9f.jpg)
タイミングよく家に来た時には餌をやれるのですがそれがなかなか思うようには行かず、それでも皮膚病だけは治してやりたいので獣医さんにいってまた薬をもらいました。
今回は1回だけですがよい薬なのでしょう~2940円でした。
これですぐ治れば安いものですがまた来た時に飲ませてまた数日後に先生にその症状を言ってまた薬をもらうようになるかもしれませんがこれぐらいしかしてやれません。
老猫の行く末を思うと・・・・自分にも置き換えてしまいます。
主人もお金のことを言ったのですが何も言いませんでした。
これで今日の夕食は冷蔵庫をみて余り物料理をして食べます。
それで猫が助かるなら1日ぐらい食べなくっても・・・痩せていいかもね。
夕方も主人が外に出てみるのですがいませんでした。明日の朝に来れば薬を飲ませられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/c9354560d766f370e891dff3b2ecd846.jpg)
ラルとグレのアップの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/3659b6a7d529c29058f453916f7be007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/82e7449ce780b31f42594b7fcdc1299b.jpg)
ハッチが毎夜一緒に寝るのです。最近は布団の中ではなくて暑いので布団の上に寝ています。
毎朝する事ですがコロコロで猫の毛をとるとすごく取れます。
春は猫も変わるのですごい量ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/526e8674d739dbd80d74cfbdfd9efd87.jpg)
ミケは椅子で寝ていましたがクッションの下にもぐっていました。
ハッチは籠で寝ていました。
このように我家の猫達は好きな場所で寝ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/27d9f666adc0714bec7829b719787371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/dcd69020477901c790087062095b6f40.jpg)
数週間前に黄砂で車砂がかかっていましたがなかなか洗車にいけずそのまま状態で運転していましたがやはり気になるので洗車にいきましたよ。
ここの場所も我家から近い場所にあり水曜日は半額デーでした。ラッキーだったのでこれから水曜日に洗車に行こうと思います。
洗車をしているのを見ると水の色が変わっていくのが良く分かりました。泥んこの水の色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/8cb7b0c8a42ecbb5b33d76f496101780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/f89a82cfacee2453cda684a0a30949d7.jpg)
たまたまシャッターを押したらこのような写真が撮れました。洗車ブラシです。
これ全体を綺麗に洗ってくれるのです。
これに限ります。洗車は・・・ね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/1af809a70a152cb46912655bc349a222.jpg)
お帰りなさーーーい
心配していたのよ。疲れがでて寝込んでいるんじゃないかとーーー安心しました。
猫の赤い傷をみたらどうにかしてやりたいと思ってね。
早く来て欲しいんだけどタイミングがあわないのでしょうね。
多分1回は家付近には来ていると思うのよ。
かずたんは喘息があるのね。
それは大変でしょう~症状が出た時には・・・
昔風邪で咳き込んだ時すごく辛かったのを覚えています。息ができないし咳が止まらなかったのを。辛かったよ~
それでも飼われているだけど犬ちゃんも幸せですね。
確かに冬は寒いでしょうけど。
だから寒い場所は2重の玄関でしょうー
だからその間の場所に入れているのは北海道のときに見ましたよ。
そうだね、やはりその姿を見ると可哀想だし体力が落ちているからそうしてだんだんと死んでいくのでしょう~
いつかは野良猫なのでいなくなるでしょうがやはり家の近所に来た時には安心して食べて欲しいですね。
昔は自分でしていましたが今は本当に便利ですし安いので助かりますよ。
私もこの猫は昔から餌を食べに着ていたのですがグレとミケが庭で遊んでいた頃からか?来なくなりました。
それでもタイミングがあえば餌はやっていたのですよ。
猫嫌いの人は追い払うでしょう~それを見ただけど可哀想で・・・・・・
動物は可愛いのにね~無償の愛をくれるから。
早くタイミングよく餌を食べにきて欲しいです。
親猫はもう避妊手術をしているので安心ですがまだ他の猫は毎年産んでいるでしょうね。
今は可哀想だけど親猫が食べ終わるとすぐ餌入れは入れるようにしています。
本当は他の猫もしてやりたいけど私達が何かあったときに息子は多分しないでしょうからー
どうしても体力のない猫は病気になりやすいですよね。
気になってのぞいて見るのですがこれもタイミングでなかなかあれから出会いません。
私は面倒くさいので近くで洗車しています。安いし便利ですね。
ヽ(◎´▼`◎)ノおはょぅござぃま~す♪
ちょっと・・・お久さ~ですぅ♪
まぁ・・・
赤くなっていますね
イルカさんは、本当に優しいですね
保険が効かないから、お薬代
そうそう、春は、毛が抜けるので大変ですねー
家の寅ちゃんも凄いのですよぅ~
本当は、寒い時期だけでも、家の中へ入れてあげたいのですが・・・(´。・ω・。`)シクシク
かずたんは、喘息があるので出来ません・・・
もう、今年で12歳になるし・・時々 寒さに震えているときもあり可哀想になります
あっ・・・珍しい画像ですねーー
洗車
って初めて見ましたぁ~(^◇^)
猫チャンの皮膚病を見かねてお医者さんにお薬を
貰いに行かれるイルカさんは心優しいのが良く解ります。
ほっておけない気持ちなんでしょうね。
猫チャンもイルカさんの事を嬉しく思っているでしょうね~動物はよく知っていますよ。
車綺麗になると気持ちも良くなりますよね。
簡単に戦車出来るので楽ちんですね・笑
可哀想な子を見てるとほおっておけませんもんね。
うちの母も皮膚病の野良猫の餌に薬を混ぜてましたよ。
それで随分良くなってました。
この子も治ったらいいのにね。
私も猫好きなので気になります。
皮膚病のネコさん可哀相。。。
直して上げたいけれど、野良ちゃんは難しいですよね。
近所の野良ちゃんたちも皮膚病が流行ってます。
何とかできたらと思いますが・・・何匹も居ては(--;;
飲み薬で少しでも改善できたら良いですね。
私の愛車は先週洗車したら
次の日黄砂が飛んできて~~(;;)
も1度洗いましたよ。