87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

東京都足立区 西新井大師 ランドセル形のお守り

2016-10-15 08:48:18 | ブログ


東京都足立区 西新井大師 関東の高野山とも呼ばれ、空海(弘法大師)が関東巡廻の途中、
本尊の観音菩薩の霊託を聞き、寺院を建立したとされる厄除けで有名なお寺さんです。
私は、西新井大師近くにある花のレッスン先を訪れたので、参拝させていただきました。
西新井大師の平日・11時は、人も少なく、近所にある保育園児の散歩コースになっているようです

いぼ取りの地蔵菩薩さま。

寿命長遠の功徳があるそうで、柄杓でお地蔵さんに水をかけます。
ランドセル形のお守りが、売っていましたよ。(学業見守り&交通安全のお守りのようです)
私が、山門を出ると参道のくさ団子屋さんが、試食にと“名物くさ団子”をひとつ下さいました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする