87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

暑いですね。

2017-07-13 22:18:20 | ブログ


緑色のイガイガ坊やは、チョウセンアサガオの実。両手に見える枝を空に向けて「暑いよ~」と言っているようです。
別名:マンダラゲ(曼陀羅華)・イガナス、ナス科、インドの仏教伝説に現れる天界の花。
サンスクリット語のマーンダーラバmndrava音を取ったそうです。
食べると副交感神経抑制作用,中枢神経興奮作用に支障をきたす有毒植物です。

子供の握りこぶし程の大きさのアザミに似た青紫色の花は、アーティチョーク・キク科
イタリアンやフレンチレストランでは、定番の食べられる花だそうです。
アーティチョークは、ビタミン・ミネラルを豊富に含み食物繊維は、ゴボウの1.5倍もあるそうですよ。
私は、まだ、アーティチョークを食べたことがありませんが、今年の暑さに負けないように
レストランで食べてみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする