もうすぐ、地域小・中学校も夏休みに入ります。
私は、夏休み前の地域挨拶運動に参加してきました。朝、小学校正門前で登校してくる生徒さん方に挨拶をします。
「おはようございます」と地域の保護者や住人の方々が、ちょっと高めの若々しい声を出して「おはようございます」。^^
今年は、生徒さん達も挨拶運動のタスキをかけて校門に立ち、登校してくる仲間の生徒さん達に「おはようございます」。
みんなが、朝の決まり文句を交わすことで、笑顔になれるあいさつ。
暑い中、登校してきた生徒さん達は、気恥ずかしくもめんどくさくもありながら「おはようございます」^^
「おはようございます」の挨拶は、簡単で誰でもできる事なんだけれど、勇気を出して声にしないと1日の始まりが伝わらない。
あなたが、私の目の前にいてくれる、あいさつを返してくれるあなたがいる。あなたにとって、いい一日でありますように。
「おはようございます」は、1日のhappyの始まり。
写真:散歩道のブドウ