自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

自分の為のスキルアップ

2012年03月09日 | あおもり
きのうの午前中は、個性心理学のスキルアップゴールドに参加し、午後は「じねん舞踏」を
鑑賞してきました。


個性心理学は 生まれ持った天性のものですが、スキルアップゴールドでは 後からすり込まれた
後天的な自分の動向をみつけていくものです。

イスに座って輪になる実践型のセミナーで、ワークショップに参加したかった わたしには
もってこいのセミナーでした。

6か月間のこのコースに参加することで、本当の自分をみつけていけたらなぁと思います。


そして、午後は初めての舞踏見学で、岩木町の方に行ってきました。

小宮裕子さんの音楽による、竹之内敦さんの舞踏です。

神人(かみひと)さんの唄語りも刺激的でしたが(その場の雰囲気)、じねん舞踏も予測できない
感じが、良かったです 

東北舞踏巡礼ということで、今は東北を回りながら、幼稚園の子供達や知的障害者の入所者達と
一緒に踊ったりして旅をしているようです。



自然物や金属ボウルを使って、その場の空気や踊りから、直感で即興の音を表現してくれます。

同じ志の 優しい方々との出逢いに、すっかり癒されました。

天気も晴天で、気持ちのいい日でした~

 


人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気づきは「いまここ」に | トップ | 北国の春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あおもり」カテゴリの最新記事