NさんにレイダックのBBを外す工具を借りに、待合せの今田休憩所に向かうと、、、
なんだ?この騒ぎは…
大砲のようなカメラを持ったおっちゃん、おばちゃん達、その数推定250人。
おそらく境川CR始まって以来のカメラ数であろう。
総額いくらになるのか。。←気になる(笑)
で、その大砲が狙っているものは一体…
白い鳥だ。
大砲おやじに訊いた
「何撮ってるの?」
「コウノトリ」
「へ~、珍しいの?」
呆れた顔をして「…特別天然記念物だし…」
不甲斐ないことこの上ない様子w
後でwikiで調べたら世界で2,000~3,000羽しかいない、日本の野生個体は絶滅ですと。なるほど。
この日本の超少子化問題は、赤ちゃんを運んでくれるコウノトリが居なくなったからじゃねーの?などと思うくまであった。
さて、Nさん&息子さんと合流して工具を借り、ママさん用のクロスを試乗させて貰いました。(写真撮り忘れたw)
エンド135mmという事でMTB系のクロスかなという印象。
フレーム頑丈。カッチカチやで~!という声が聞こえる(笑)
9気圧も入っているタイヤ(ルビノプロ3)での試乗だったので余計そう感じたかも。振動の質がキツい。
ママさんの許容範囲まで乗り心地等セットアップすれば、かなりの整備スキルアップとなりそう。
自分仕様ではなく、他人を満足させる仕様を作るってのは、なかなか骨が折れそうですな。
一時的にOK貰っても、やっぱりどこかしっくり来ないとやがて乗らなくなっちゃうだろうし。。
前トリプルでQファクターくそ広いので、小柄な女性のママちゃりとプチサイクリング用途とすると、私なら165mmクランクでシングルにしてQファクター狭く&面倒な前の変速操作をカット。
ママちゃり用途だと空気入れるのも面倒な作業なので、乗り心地と空気入れる頻度が少なくて済む28cかもっとエアボリュームあるタイヤにするかも。
乗り心地のいいサドルは最重要課題かな。
さあ、どうなっていくか楽しみ~♪
試乗後、3人で海辺でしらす丼ツアーへGO!!
まずは、江ノ島近くの腰越の吉牛でライスをテイクアウト。
次に漁港の船がやってる直売所で釜揚げしらすをゲット!
そして七里ヶ浜へ
今日は台風からのうねりも入ってファンウェーブ♪ 波乗りしたいww ←今年は1回しか海入ってない(涙
浜辺に降りて、至福のしらす丼タイム♡
しらすは何気に塩分あるので卵落としてマイルドにして頂くのがくま流であります。
帰りにサイクリーに寄って解散。
ゆるぽたでありました。
明日は天気悪いし、レイダック号のBBを外してフレーム磨こうかな~
なんだ?この騒ぎは…
大砲のようなカメラを持ったおっちゃん、おばちゃん達、その数推定250人。
おそらく境川CR始まって以来のカメラ数であろう。
総額いくらになるのか。。←気になる(笑)
で、その大砲が狙っているものは一体…
白い鳥だ。
大砲おやじに訊いた
「何撮ってるの?」
「コウノトリ」
「へ~、珍しいの?」
呆れた顔をして「…特別天然記念物だし…」
不甲斐ないことこの上ない様子w
後でwikiで調べたら世界で2,000~3,000羽しかいない、日本の野生個体は絶滅ですと。なるほど。
この日本の超少子化問題は、赤ちゃんを運んでくれるコウノトリが居なくなったからじゃねーの?などと思うくまであった。
さて、Nさん&息子さんと合流して工具を借り、ママさん用のクロスを試乗させて貰いました。(写真撮り忘れたw)
エンド135mmという事でMTB系のクロスかなという印象。
フレーム頑丈。カッチカチやで~!という声が聞こえる(笑)
9気圧も入っているタイヤ(ルビノプロ3)での試乗だったので余計そう感じたかも。振動の質がキツい。
ママさんの許容範囲まで乗り心地等セットアップすれば、かなりの整備スキルアップとなりそう。
自分仕様ではなく、他人を満足させる仕様を作るってのは、なかなか骨が折れそうですな。
一時的にOK貰っても、やっぱりどこかしっくり来ないとやがて乗らなくなっちゃうだろうし。。
前トリプルでQファクターくそ広いので、小柄な女性のママちゃりとプチサイクリング用途とすると、私なら165mmクランクでシングルにしてQファクター狭く&面倒な前の変速操作をカット。
ママちゃり用途だと空気入れるのも面倒な作業なので、乗り心地と空気入れる頻度が少なくて済む28cかもっとエアボリュームあるタイヤにするかも。
乗り心地のいいサドルは最重要課題かな。
さあ、どうなっていくか楽しみ~♪
試乗後、3人で海辺でしらす丼ツアーへGO!!
まずは、江ノ島近くの腰越の吉牛でライスをテイクアウト。
次に漁港の船がやってる直売所で釜揚げしらすをゲット!
そして七里ヶ浜へ
今日は台風からのうねりも入ってファンウェーブ♪ 波乗りしたいww ←今年は1回しか海入ってない(涙
浜辺に降りて、至福のしらす丼タイム♡
しらすは何気に塩分あるので卵落としてマイルドにして頂くのがくま流であります。
帰りにサイクリーに寄って解散。
ゆるぽたでありました。
明日は天気悪いし、レイダック号のBBを外してフレーム磨こうかな~