citta 乗車3回目メモ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/653485bbbb639a497741c70569697f35.jpg?1610546434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/a3e0c6a4da525bc22a0b7676fb0172f5.jpg?1610547457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/dda9a7c62a3ccd0e384fad74a3c576d5.jpg?1610547516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/5a1886ceb33a66874a6c54969ce42a2c.jpg?1610547537)
海まで往復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/653485bbbb639a497741c70569697f35.jpg?1610546434)
・エアー:前7.0/後8.0bar
前後ともやや振動を感じる。
復路で少し空気を抜いたらしっとりと乗り心地が良くなった。が、少し抜き過ぎた感アリ。(前6.0/後7.2)
前6.5/後7.7ぐらいが丁度いい?
・転がり
転がり感はイマイチ。爽快感がない。
スポークテンション上げてみようか…
・タイヤ
ローテーションしたらハンドリングが悪く耐えがたい。元に戻そうw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/a3e0c6a4da525bc22a0b7676fb0172f5.jpg?1610547457)
・クランク長
172.5mmのクランクは短くて脚がスッキリしない。慣れてる175mmにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/dda9a7c62a3ccd0e384fad74a3c576d5.jpg?1610547516)
・ステム
長めのステムに替えたけどポジション合わず。取り敢えず可変ステムでも入れて様子をみようか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/5a1886ceb33a66874a6c54969ce42a2c.jpg?1610547537)
まとめ
先ずはポジションとクランクを合わせていかないとな〜
今はピンボケ状態でスッキリしないw
少しずつ詰めていこう。
( ̄(工) ̄)ノ