
【画像】鬼柚子の甘煮
午前中は鬼柚子の甘煮と柚子茶を元同僚に届けたので、
餅つきが遅くなりましてねぇ。
こんな時間(10時半)ですが今から一人慰労会です(テヘヘ)
搗いたのはたったの二升だけど数回に分けて搗くのですよ。
何故ってほら、作業するのはオカン一人だし、
ここらは丸餅だから捏ねてちぎって丸めての作業は、
餅が温かいうちの時間勝負ですがん。

【画像】烏賊の糀漬け
冷えるので燗酒と、アテは嫂作の烏賊の糀漬けです。
米のこうじですから使う字は米編に花の糀ですよ。
(これ、オカンのこだわり)
オカン母から嫂が受け継いだ実家の味です。
冬になると食べたい一心の兄が、
スルメと昆布を鋏でチョキチョキするそうですよ。
オカンは貰って食べるだけ。
ありがたや、ありがたや。