正月3日の午前中、冷凍機会社より冷凍コンプレッサ電動機のトラブルとの電話有り(インバータ等の配線撤去を教えてとの話し。制御盤にインバータ/商用の切替がありインバータの故障時はこのスイッチでバイパスする...何のことは無いMC負荷側にインバータ出力配線が接続なっているだけ。
これは冷ケース用で室外機に2台の冷凍機が入っているもの。どうもインバータ制御の電動機がアースした様だ。もう一台の方は通常のインバータを通していない電動機で、コチラは無事なので、ケースの温度も1度、程度UPしているが店の商品には問題ないとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/cdc2743f9cbfd550a32d1061b0276322.jpg)
特にインバータ用の電動機でもなく省エネ工事のため周波数低減して電力を下げているが、その影響なのかは定かでない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/3e4878f8906a5c2d7b96b58c43c0ac4e.jpg)
点検に来た人は難しいことはワカランが機械物なのでアタリ、ハズレがある話し...納得。
これは冷ケース用で室外機に2台の冷凍機が入っているもの。どうもインバータ制御の電動機がアースした様だ。もう一台の方は通常のインバータを通していない電動機で、コチラは無事なので、ケースの温度も1度、程度UPしているが店の商品には問題ないとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/cdc2743f9cbfd550a32d1061b0276322.jpg)
特にインバータ用の電動機でもなく省エネ工事のため周波数低減して電力を下げているが、その影響なのかは定かでない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/3e4878f8906a5c2d7b96b58c43c0ac4e.jpg)
点検に来た人は難しいことはワカランが機械物なのでアタリ、ハズレがある話し...納得。