6kV高圧事業所の総合病院勤務している人のものだが免状は5年経過したので事業所の証明あれば派遣会社勤務でも個人開業でも局の承認面接を受け特に問題無く電気保安管理業がやれる。但しお客さんは自分の営業努力(会社でお偉いさん身分は頭を下げる能力が無いとダメ、そして技術有りなど誰も関係しない)で他の管理者から奪取、または新規物件、廃業爺さんから譲渡、管理難しい古い物件をもらう...これも規制緩和以降、多くの保安法人...料金の価格破壊が進行している現況の様だ。
まして盗電の電気料金値上げとなれば...安いところに流れ、叩かれてトホホとなる。
先ずは円満退社して実務証明を...昨今の経済情勢もあり、思案中に会社倒産、一念発起して開業するか...そうでない人はリスクを盗って進むか定年までいたほうがベターか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/99a66b26f58976c4f42483c3d9240068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/9f4ce7c32912b3d4b06e287d8ea4cf50.jpg)
まして盗電の電気料金値上げとなれば...安いところに流れ、叩かれてトホホとなる。
先ずは円満退社して実務証明を...昨今の経済情勢もあり、思案中に会社倒産、一念発起して開業するか...そうでない人はリスクを盗って進むか定年までいたほうがベターか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ed/99a66b26f58976c4f42483c3d9240068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/9f4ce7c32912b3d4b06e287d8ea4cf50.jpg)