ウィンドウズ8デスクトップパソコンにてウイルスバスターを入れる前にHP検索の英文字のスペル1文字間違いで感染してしまった。リカバリーも判らなかったのでメーカーへ依頼する。こんな事で感染するとは...まだパソコンにはデータが無かったので特にダメージは受けなかったが、こんな事もあるので十分注意しなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/2e2041d389165f49f33de45044278b32.jpg)
オフィスはバンドル版なので、パソコンに付いて来たMicrosoftのアクセスキー番号を入力して使用可能となった。今迄ウィンドウズ7までokだった一太郎スィート7は8では対応せず一太郎玄を購入する事になった。
OSが変わると、当然パソコン本体だけでは済まなくなる。今迄、単語登録したATOK辞書が使えないはダメ...Wordでも今度は併用して、やれる。