こんなミスがあるモンダ...我々もキュービクル内に道具忘れ、施錠忘れは厳禁。
複数人で2回は確認するものだが、まして全国民がオーナーなのに、当然業者他の管理者はクビか...損害賠償ものだ。同じ●では余りにもリスク管理がなさ過ぎるゾ。
何れにしても単純な原因停止で安堵した!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/ebf7407ac975a9aec2b0c6d0a7b8920e.jpg)
東京電力福島第1原発で、放射性汚染水を浄化する多核種除去装置「ALPS(アルプス)」が試運転を再開して間もなく停止した問題で、東電は装置を復旧させ、30日未明から試運転を再開したと発表した。
東電によると、アルプスは27日に3系統ある設備のうち1系統で試運転を再開したが、タンク内に置き忘れたゴム製シートが排水口をふさいだため流量が低下。約22時間半後に停止した。東電はシートを回収し、30日午前2時38分から汚染水の処理を始めた。