蓮舫代表、出演番組が軒並み低視聴率 民進党内から失望の声
自民党は大喜び「二番じゃダメなんですか」でお馴染みの蓮舫代表だが自分の人気は「一番じゃなきゃ」と思っているハズ。
しかし、数字は正直で代表就任後、出演したテレビの視聴率が軒並み低調。民進党内からは失望の声が上がっているのである。
蓮舫氏が代表になったのは9月半ばのこと。代表選の最中から、「二重国籍」問題が喧しくなっていたが、民進党のお歴々は、それでも彼女を選んだのである。
「もちろん国籍の件は気になっていましたけどね」と当時を振り返るのは、さる幹部代議士である。
「それよりも蓮舫さんの“注目度”に賭けたんです。『安倍一強』の中で、メディアがうちの党を取り上げてくれるとすれば、彼女に頼るしかない。それが党勢の回復に繋がると思っていたんですが……」
それから3カ月も経たずに目論見は崩れつつある。民進党の政党支持率は直近の調査で9%(NHK)、8%(朝日新聞)など自民党の4分の1程度で「横這い」が続く。10月の衆院補選でも2連敗を喫した。
「蓮舫さんの“力”を見誤ったな、というのが正直なところです」
そうため息を吐くのは、民進党の中堅議員。
「僕らもテレビ局の記者と付き合いがあるでしょ。“蓮舫さんがうちの番組に出たけど視聴率が悪いんですよ”という愚痴を聞くんです。実は彼女は知名度が高いだけで人気があるという評価は幻想に過ぎないんじゃないかって」
■存在意義は?
代表選後、ニュース番組を除いて蓮舫氏がスタジオ出演した番組は計3本。
直近の例が、11月18日のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」である。蓮舫氏はカメラを自宅に入れ夫婦の寝室もご案内。未成年の娘を登場させまでして視聴率は13・2%。その前の回の「金スマ」は14・2%、前々回は15・4%だったから彼女にお声がかかることはしばらくなさそうである。
10月24日にはテレビ朝日「橋下×羽鳥の番組」に出て視聴率は5・4%。が、その前回は6・6%、前々回は5・6%をマークしていた。しかも彼女が出た翌週のゲストはアノ鳩山由紀夫氏で6・0%。蓮舫氏は「宇宙人」より視聴者の興味を誘わないようなのである。
9月25日に石破茂氏と出演したTBS「時事放談」は2・6%の数字をご獲得。その前の回は3・4%、次の回は3・7%だから見事に谷間を作ってくれた。ちなみに、石破氏は10月23日の同番組にも藤井裕久・元財務相と出演し、その時の数字は3・1%。引退した80超えの先輩議員より数字がとれない「現役代表」って、大丈夫なのだろうか。
政治部デスクが言う。
「二重国籍のダーティーイメージもあり最近の蓮舫さんは党内でも引かれ気味。所属議員の中には、彼女がパーティーに来るのを断った人も出てきました。めげずに距離のある議員の会も回っていますがストレスが溜まっているのでしょうか、最近痩せてきたと囁かれています」
11月28日、49回目の誕生日を迎えた夜にも彼女は4件のパーティーをハシゴ。そこへ声をかけたが何を聞いても無視。代わりにテレビでは決して見せないしかめっ面をプレゼントしていただいた。
「蓮舫さんは政策も党内調整力も乏しい。人気がないとバレては、代表としての存在意義が疑われてしまいます」(前出・中堅議員)
テレビでのし上がってきた人がテレビで嫌われる。身から出た錆だろうが、これもまた一つの喜劇である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/bd5958e9f871cadeb3471715f58ef3c1.jpg)
☆
余りにも居るのかも判らない、そして話題にもならない野党...。
テレビに出ているとチャンネルを変えられ、コリャー岡田より始末が悪いのか。
もうドロ船も沈没寸前、国民だれも何も期待せずウソつきの呪縛から逃れられない現実。
自民党は大喜び「二番じゃダメなんですか」でお馴染みの蓮舫代表だが自分の人気は「一番じゃなきゃ」と思っているハズ。
しかし、数字は正直で代表就任後、出演したテレビの視聴率が軒並み低調。民進党内からは失望の声が上がっているのである。
蓮舫氏が代表になったのは9月半ばのこと。代表選の最中から、「二重国籍」問題が喧しくなっていたが、民進党のお歴々は、それでも彼女を選んだのである。
「もちろん国籍の件は気になっていましたけどね」と当時を振り返るのは、さる幹部代議士である。
「それよりも蓮舫さんの“注目度”に賭けたんです。『安倍一強』の中で、メディアがうちの党を取り上げてくれるとすれば、彼女に頼るしかない。それが党勢の回復に繋がると思っていたんですが……」
それから3カ月も経たずに目論見は崩れつつある。民進党の政党支持率は直近の調査で9%(NHK)、8%(朝日新聞)など自民党の4分の1程度で「横這い」が続く。10月の衆院補選でも2連敗を喫した。
「蓮舫さんの“力”を見誤ったな、というのが正直なところです」
そうため息を吐くのは、民進党の中堅議員。
「僕らもテレビ局の記者と付き合いがあるでしょ。“蓮舫さんがうちの番組に出たけど視聴率が悪いんですよ”という愚痴を聞くんです。実は彼女は知名度が高いだけで人気があるという評価は幻想に過ぎないんじゃないかって」
■存在意義は?
代表選後、ニュース番組を除いて蓮舫氏がスタジオ出演した番組は計3本。
直近の例が、11月18日のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」である。蓮舫氏はカメラを自宅に入れ夫婦の寝室もご案内。未成年の娘を登場させまでして視聴率は13・2%。その前の回の「金スマ」は14・2%、前々回は15・4%だったから彼女にお声がかかることはしばらくなさそうである。
10月24日にはテレビ朝日「橋下×羽鳥の番組」に出て視聴率は5・4%。が、その前回は6・6%、前々回は5・6%をマークしていた。しかも彼女が出た翌週のゲストはアノ鳩山由紀夫氏で6・0%。蓮舫氏は「宇宙人」より視聴者の興味を誘わないようなのである。
9月25日に石破茂氏と出演したTBS「時事放談」は2・6%の数字をご獲得。その前の回は3・4%、次の回は3・7%だから見事に谷間を作ってくれた。ちなみに、石破氏は10月23日の同番組にも藤井裕久・元財務相と出演し、その時の数字は3・1%。引退した80超えの先輩議員より数字がとれない「現役代表」って、大丈夫なのだろうか。
政治部デスクが言う。
「二重国籍のダーティーイメージもあり最近の蓮舫さんは党内でも引かれ気味。所属議員の中には、彼女がパーティーに来るのを断った人も出てきました。めげずに距離のある議員の会も回っていますがストレスが溜まっているのでしょうか、最近痩せてきたと囁かれています」
11月28日、49回目の誕生日を迎えた夜にも彼女は4件のパーティーをハシゴ。そこへ声をかけたが何を聞いても無視。代わりにテレビでは決して見せないしかめっ面をプレゼントしていただいた。
「蓮舫さんは政策も党内調整力も乏しい。人気がないとバレては、代表としての存在意義が疑われてしまいます」(前出・中堅議員)
テレビでのし上がってきた人がテレビで嫌われる。身から出た錆だろうが、これもまた一つの喜劇である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/bd5958e9f871cadeb3471715f58ef3c1.jpg)
☆
余りにも居るのかも判らない、そして話題にもならない野党...。
テレビに出ているとチャンネルを変えられ、コリャー岡田より始末が悪いのか。
もうドロ船も沈没寸前、国民だれも何も期待せずウソつきの呪縛から逃れられない現実。