デバッグシーケンサをアルミパネルに取付 2018年12月17日 | eつれづれ 電力管理タッチパネル追加デバッグ用のシーケンサをアルミパネルに取付する。 トグルスイッチは上下中央オフ、リターンで買電kWhカウント他のシーケンサ入力となる。 出力はハード部品は無くタッチパネル通信だけなので配線等は必要としない。 後はオムロンNS12タッチパネルを待つだけ。 タッチパネル画面、シーケンサプログラム転送が終われば、これも不用となりバラして終わり。
絶監装置の交換時期か... 2018年12月17日 | eつれづれ 既に10年ほど経過した絶監装置だが、どうも反応が遅いし届いたテストメールの日時もオカシイ。 画像上のメール着信が正常(電源を切り再度入りにて戻った様だ)で下が日時等適当な表示。 通信技術も4G~5Gとかライト云々...今回、メーカーと連絡取り合いサーバーにアクセスしてもらい確認してもらったが新規の監視王Ioを税金対策?で購入する事にした。