eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

買電計量器と太陽光発電の余剰電力計量器が、たまに一致する事もある。

2022年07月11日 | eつれづれ

     

負荷電力、約1.2kWで太陽光発電出力も1.1kWで発電=消費電力が一致している。

この時は買電計量器も回転せず、太陽光発電の余剰電力計器も回転しない事になる。

計量器の円板が両方停止状態、どちらかの買電負荷が増加すれば買電計量器(左)が回り、太陽光発電が大きく買電が少なくなり+となれば余剰電力(売電計量器)

が回り始める...この繰り返しで、電力を消費している。売電計量器はkWhパルス出力付きのもの。

余剰電力は柱上の変圧器に戻り、付近の家庭に電力を供給する事になる...回り回って高圧電源の負担も軽くなるが1kWh単価は9円のタダ同然の買い取り単価となる。FITの10年未満単価は48円だったが、10年過ぎれば再生可能エネルギー発電賦課金(再エネ賦課金)も関係なくなる。

 


コンセント等のトラッキング現象、なにもホコリだけでは無い、過電流によるものも多い。

2022年07月10日 | eつれづれ

トラッキング現象とは 火災の原因にもなる、恐ろしい現象です

長い間、差しっぱなしになったコンセントと電源プラグの間にはホコリがたまりがち。 そこに湿気が加わると、電源プラグの刃の間で火花放電が繰り返されます。

その熱がコンセントに接する絶縁部を加熱し、電源プラグの刃と刃の間に「トラック」と呼ばれる電気の道をつくります。

やがてはそこから放電をおこし、発火。これがトラッキング現象です。

 洗面所や台所など、湿気が高く湯気や水滴が直接かかる位置にある電源プラグ時々電源プラグを抜いて、乾いた布で水気をシャットアウトしましょう。

異常に熱くなった電源プラグやテーブルタップ、コードなどはキケン。すぐに使用をやめ、電気店に点検してもらったり、新しいものに取り替えましょう。

 

これは常に15A程度の電流が流れていたコンセント。受け刃が鈍って接触不良に発展した。かなりの高温になっているのが判る。

プラグ内部での接触不良で外観、黒くなり気づく。

安全ブレーカ20Aで短絡も無い、ギリギリの電流では目視以外、気づかない。不燃材料なので回りに可燃物が無いと発火もしないが、コンセント受け刃が鈍り接触不良となるとスパークも発生、機器の動作も正常で無くなり初めて気づくかも知れない。

後は安物の外国製、材質の問題もあるが、コスト低減で4000年製も殆ど...今は、家電他、こんな事も言われない現実。

 

 

 

 


撃った犯人は超氷河期に卒業した年代、まともに就職出来ず派遣社員で、今まで過ごしたのか?。

2022年07月09日 | eつれづれ

殺人未遂容疑で奈良県警に現行犯逮捕された山上徹也容疑者(41)は、特定の宗教団体名を挙げ「過去に家族が入信し、金を納めて生活が苦しくなった」「団体と安倍元首相がつながっていると思った」などという趣旨の供述をしているという。

奈良県警は、宗教団体への恨みが安倍元首相への一方的な殺意につながったとみている。

「奈良県警は宗教団体の具体名を発表すべきです。

発表された宗教団体もきちんと記者発表すべきです。

真実はそうやって明らかになっていきます」と指摘。

続けて「元総理が殺害されたという歴史的かつ重大事件の殺害動機を曖昧にすべきではないと思います」と意見を述べた。

背後から道路に出た途端、県警、私服、SPは何故、飛び出さなかったのか...奈良県警トップもクビだろう。

パイプ拳銃に改造した、球は散弾手作り...ヘタすると自分の手と体吹っ飛ぶ。

模倣犯も出てくる、何も要人だけでは無い、無差別テロも要注意だが、注意しても防ぎ様も無い現実。

昔のアイドル歌手が広告塔になった団体の様だが、マスゴミにはまだ報道されていない...ネットでは、全てご開帳だが、まさかネット情報からとも言えない、これがニセ民主主義の様だ。