阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

うれしくてうれしくて

2014年07月11日 23時26分57秒 | 日記
昨晩の同窓生のつどいでは

ノンアルビール2本で禿頭は済ませましたので

同窓生も余り、お酒類の飲み方が少く差し入れの

ビールとお酒以外いかなかったようです。

ーーーーー

今日はVery good newsが届きましたので

冷蔵庫にいつからか分からないシャンパンを



一人で飲みました、断酒解禁です。

6月13日にきらら大正で「禅をきく会」に出席

その日に病院の検査で家族が引っかかった旨を

聞き、家族が健康になりますようにと願をかけ

断酒を続けることを誓いました。

仏さまは個人のわがままな願いは元来お聞きいれ

されませんが、それでも頼まずにおれない凡夫の

禿頭がいます。

昨晩同級生に酒を飲まない理由を聞かれまして

仏さまに願掛けしているといいました、フルーと

言われましたが、お前はそうだろうとも。

今日、結果が良かった旨を連絡しますと

「酒やめたかいがあったなぁー」と言われました。

禿頭は涙であとの言葉が出ませんでした。

過去のいきさつから結果が悪いのではと

思っていましたので、きらら大正でのお話を

読んでもらいたいので、ブログにUPして

整理して、明日にでも渡そうと思っていたのですが

結果がよかったので、急がなくてもよいようです。

ともあれ、よっぱっらて候が再開するかもしれません。

ともあれ今日は”うれしくてうれしくて”

See you tomorrow!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする