一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

4軒ハシゴ

2012-04-29 17:12:14 | ファミリー・ホーム
赤ちゃんたちの泣き声がする中、
静かに読書をする優花

ずいぶんお姉ちゃんになったんだなぁ



ココに来るのは何年ぶりだろう?
赤ちゃん時代の予防接種が最後だから6~7年ぶり?

「何でもありませんよ」

って言ってもらえますように



---------------------------------------------------------


15(日)の発熱以来ずっと足が痛いと言い続けている優花。

昼間は治まる、でも夕方~夜になるとまた。

痛い場所は太ももだったり、ひざだったり足首だったり、いろいろ。


ネットで検索すると怖い病名がいっぱい

そういう場合は

微熱が続くらしい、
でも熱は19(木)を最後に平熱。

鼻血が出るらしい流れるようにじゃなく鼻をかんだときティッシュににじむような感じらしい、
鼻血は出た!でも流れるようにだけど。

痛い個所に腫れや熱を持つらしい、
見た目・触った感触まったく異常なし。

紫色のあざができて治らず広がるらしい、
全然ナシ。

貧血で顔色が悪くなり食欲がなくなるらしい、
待合室でおなかすいた~って怒ってる(笑)

足を曲げるのも辛いくらい痛いらしい、
さっきジャンプしてたし・・・。


違うよね、違うに決まってる。

否定しつつも一人で読んでると怖くなる



ということで、

16(月)近所のかかりつけの先生(高熱・足の痛み)
17(火) 隣の駅の小児科専門医(高熱・鼻血・足の痛み)


1週間以上たつのに痛みがとれないので

25(水)整形外科(足の痛み)
28(土)数年ぶりに訪れた評判高い小児科専門医(足の痛み)

結局病院を4軒ハシゴしてしまいました



で、診断はというと

「大丈夫、全く心配ありませんよ(笑)
悪い病気の時に出る症状(上記にあげたようなもの)はひとつも出ていません。
昼間はなんともなくて夕方以降に症状が出るのは
知らず知らずに何らかの運動をしていてその時に起きる成長痛・筋肉痛の類でしょう。
そのうち治まりますから心配しなくて大丈夫です。」

先生、ニコニコしながら太鼓判を押してくれました




----------------------------------------------------------------



「あー おなかへった~ ヤキニク やきに~く




ホッとした気持ちで食べたお昼ご飯は本当においしかたです。

よかった、ホントよかった