![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
![sunadokei](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sunadokei.png)
ベルギーに住んでいた時には、
現地の方に少しですが、活け花を教えていました。
地元の方は、日本の活け花がとってもお気に入り。
活け花を教えてほしいということで、
教えていたのですが、花屋さんまでも、
活け花がとってもお好きなようで、
私が日本人とわかると、
英語版の『IKEBANA』というテキストを
見せてくれるほどでした。
よし!と張り切ってはいたのですが、
日本と違って、枝をそろえることができず、
苦労しました。
写真は、活け花の基本ですが、
少しクリスマス気分が欲しく、飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/d69af5439323f1f5a30043b78d59df51.jpg)
枝は、サンゴミズキだと思うのですが、
ベルギーの代表的フローリスト
『ダニエル・オスト』氏のフラワーショップに
立ち寄った時、購入したものです。
ランキングに参加しています。クリックお願いします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ](http://flower.blogmura.com/flowerarrangementsschool/img/originalimg/0000506812.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ](http://flower.blogmura.com/preservedflowerschool/img/originalimg/0000506813.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ](http://flower.blogmura.com/flowerschool/img/originalimg/0000506817.jpg)
にほんブログ村