

日本では、バレンタインデーで盛り上がっていることでしょう。
こちらは、基本的に男性が女性にプレゼントするので、
奥さんだったり、家族だったり、恋人だったり・・・
確かに、お花のディスプレイが増えたり、
プレゼントコーナーが増えたりしますが、
日本ほど、国中が活気に溢れている、
という感じはしません。
3月14日はありませんしんね。
こちらは、今日も雪が降っています。
吹雪いてはいませんが、早く春が来てほしい。
オリンピック始まりましたね。
愛子さんほしかったですね。
パパは朝5時に起きてリアルタイムで見たそうですが。
4回オリンピックとは、本当にすごいです。
さて、恒例の月1回のお花のレッスンを
金曜日に行いました。
皆、投げ入れの花器が揃いました。

ナディン作。

モトコ作。
まだまだ、枝を止めることに戸惑っているみたいですが、
皆、お花がとっても好きなので、
すぐに綺麗な仕上がりになります。
最近は、『ためし』の付け方も教えたりしています。
今までは、私がやっていたりしていましたが。
来月は、もっといい枝が手に入るといいな・・・