11月2日(木)
お友達に教えてもらった
雑貨店、資材店に行ってきました。
パッケージプラザのベルギー版です。
ハロウィンも終わり
クリスマス用品がかなり準備されていました。
今月の終わりのアレンジメントサークルで
松ぼっくりを使いたいので
いろいろと探したのですが見つからず
やっとこのお店で巡り合えました。
あちこち見て回っていたら、
なんとなくリースでも作ろうと思い立ち
簡単にできそうな材料をそろえました。
ポップなリースが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/f0b775cd593a1db3d53f439dd5812a82.jpg)
こちらでグルーガンを買うとは思わなかった・・・
雪だるまとトナカイのクリップが飾りとして使っています。
どこ探してもベルがなくて
日本との違いを感じてしまいました。
松ぼっくりはみんなが使って余ったら入れようと思って
リースには使っていません。
お友達に教えてもらった
雑貨店、資材店に行ってきました。
パッケージプラザのベルギー版です。
ハロウィンも終わり
クリスマス用品がかなり準備されていました。
今月の終わりのアレンジメントサークルで
松ぼっくりを使いたいので
いろいろと探したのですが見つからず
やっとこのお店で巡り合えました。
あちこち見て回っていたら、
なんとなくリースでも作ろうと思い立ち
簡単にできそうな材料をそろえました。
ポップなリースが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/f0b775cd593a1db3d53f439dd5812a82.jpg)
こちらでグルーガンを買うとは思わなかった・・・
雪だるまとトナカイのクリップが飾りとして使っています。
どこ探してもベルがなくて
日本との違いを感じてしまいました。
松ぼっくりはみんなが使って余ったら入れようと思って
リースには使っていません。