あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

食べログやらせ投稿問題

2012年05月11日 10時17分46秒 | グルメ

消費者庁が食べログのやらせ投稿についてコメント

を発表しましたね。

一部の飲食店が業者に委託して高評価なコメントを投稿して

お店の評価を意図的に上げているということに対しての見解です。

要約すると「今のところ明らかに違法であるという事案はなかったが、

度を超せば景品表示法に違反するおそれがあり、好ましくない」

ということです。

つまり、明らかに「まずい店」を「うまい店」と嘘を言っている

わけではなく、うまいけど知名度が低いなどの店を高く上げたり、

広告的な行為ではあるけど悪質な詐欺行為までにはならないと・・

たしかにお店に対してのコメントを見ると、

「どーしてこの店が高評価なのかわからない・・」

という投稿をたまに見かけます。

でも、人の味覚なんて微妙なんですよね。

テレビでたまに「芸能人格付けランキング」ってやってますよね。

いつもうまい物ばかり食べている一流芸能人でさえ、あのざまです。

本物の一流品、うまいもの、高い物の価値なんて凡人にはわからない

し、わかりたいとも思わないですね。

A5ランクの松阪牛はうまいに決まってますよ、あの値段だもの。

近頃、にわかグルメ気取りの人がけっこういるけど、それだけのお金

は出せないんでしょ?

寿司は銀座の九兵衛以外では食べないの?そんなことないでしょ。

だったらある程度の線で妥協しましょ。

安くてうまい店?安くてもけっこううまい店と言いましょう。

その人がうまいと思えばその人にとってはそれでいいんだし、

他の人がどう思っても関係ないことなんですからね。

でも、せっかく旅行にいくんだから地元のうまいランチを食べたい

って思うのも人情ですよね。

右も左もわからない土地でうまい物を食べるとなると、それなりの

ガイドが必要となるのも事実です。

行く、行かないは別としても、どういうお店があるのかっていう

情報はけっこう役に立ちます。

そういう意味での食べログは「あり」だと私は思ってます。

あとは個人の好みですね。

経験上、上位ランクの店はおおはずれと言うのはありません。

自分の好みに合った店を選べばいいと思います。

 

 

今回の件に関して、サイト側はまだ正式なコメントを発表していない。

Hc120510151056

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする