あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

やっぱ、車はうるさいんだな

2020年01月24日 01時00分00秒 | 写真

  

私は喫煙者なので、コンビニに行った際、入り口

近くの喫煙所(灰皿のある場所)でたばこを吸うこと

がよくある。

そのときよく思うのが「近頃の車は静かだね」と

いうこと。

喫煙所は駐車場の前にあるから、すぐ近くなのだ

が、アイドリングしていても、ほとんど音がしな

いのだ。

いちおう看板に「ご近所のため、エンジンをお切

りください」

と書いてあるが、そんな心配はいらないくらいだ。

まあこれも、技術の進歩なんだろうね。

  

そう考えながらたばこを吸っていると、私の前に

1台の軽自動車が駐まった。

「ヒューン、ドン!」とドアを閉める音。

あらら、以外と音がでかいのね。

「パン」という高い音だと、薄いペラペラのドア

の感じがして安っぽいので、軽、普通、大型を問わ

ず、ある程度の音がするように設計していると思わ

れる。

これはあくまでも、私の推測ね。

その音が、けっこう大きいのだ。

そして、エンジンをかけるたび、ピーッ!ピーッ!

ドアを開けるたび、ピピッ!ピピッ!

警告音だか確認音だかが鳴るのだ。

しかも電子音だけに、耳障りが悪い。

なんやかんやで、やっぱ車はうるせえんだな。

  

おまけ

  

だんだん、ソフトが動かなくなる

  

こういうふうにタイトルに書くと、「そりゃ、いつ

の時代もそうよ」と言われそうだが、メモリー16GB

こそ、今の時代、ちょっと少なめだが、CPUは

3.5GHz、4コア8スレッドだ。

パワー的には、まだまだ問題ないはずだ。

それが、いろんなもののバージョンアップを重ねる

と、前には快適に動作していたものが、もっさりに

なってしまうのだ。

たとえばSilkypix。

このソフトは、立ち上げ時に前回開いていたフォル

ダのサムネイルを表示するのだが、キャッシュを作

らないため、その都度スキャンする。

私のように、写真を趣味にしている人間は、1つの

フォルダに数千枚の写真があることなど、ザラにあ

るのだが、そのときにフリーズしてしまうのだ。

正確に言おう、フリーズではなく、何もできなくな

る時間がとてつもなく長いのだ。

前は、動作こそ一時遅くなったが、動かなくなっ

た、ということはなかったのだ。

  

ここで問題になるのが、ソフト、グラフィックドラ

イバー、OS、すべてが常にバージョンアップしてい

る、ということなのだ。

しかも私はかなりまめに、それぞれバージョンアッ

プしているのである(笑)。

やっぱ、バグはイヤだからね。それにタダだし。

しかし、しょせんは、それぞれ別会社が作るソフ

ト。

すべての場合を想定して試験など、していない

のだ。

そのどれとどれの相性問題なのか、あるいはどれか

にバグがあるのか。

それとも単に、私のハードが古くなり、メモリー不

足、CPUのパワー不足なのか。

簡単には、わからないのだ。

一番考えられるのは、「ソフトの要求スペックが、

上がった」ということである。

私の使っているPhotoshopは、以前「推奨動作メモ

リー、16GB」だったのだが、現在は「動作最小メ

モリー、16GB」だ。

バージョンが1つ上がっただけなのに、である。

アドビに言わせれば「いやあ~、以前からそろそろ

きついかな・・・と」いうような感じなのだろ

うが。

CPUも、クロックこそ3.5GHzだが第4世代だ。

今はたしか、第7世代くらいである。

「もうこれでしばらくは、買い換えしないですむ

だろう」なんてないんだろうか。

まあ、そうなったら世界経済が、おかしくなるん

だろうけど。

終の棲家として買った住宅が欠陥住宅だった、みた

いな、なんか残念な気持ち(笑)。

ここで勉強になったこと。

「新しいソフトは、新しいハードを要求する」

新しい物は、以前の物から改良されたり、新機能の

追加で使いやすくなっているものが多いが、動作

しなければ意味がない。

「らくらくスマホには、LINEはインストールでき

ないんです」と言ったときの、お婆さんの悲しい

顔を思い出す(笑)。

怪しいソフトが入らないように、年配の方が安心し

て使えるようになどと言っているが、実は

サポートセンターの負担を抑えるためなのだ。

使い方次第ではヤバくなりそうなアプリは、初め

から年寄りには使わせないという、なんともイヤら

しい戦略。