アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

憧れのぬる燗

2015-03-19 21:51:32 | 甘いひととき*酒
人気のないおいらのブログのアクセス数が
なにやらすごいことになってて、びっくりしたんだけど

何でも、2年前に行ったチュニジアの
バルドー博物館で日本人襲撃事件があったとか…
恐ろしい...。。
あたしが行った後すぐに、シリアのあの事件もあったし
中東、嫌いじゃないんだけどなぁ。
色々あって、今じゃ行きにくい国になってるよな。。

さてさて、今日はお酒のことなのだった

今まで、冷や酒しか飲んだことなかった私
最近、ぬる燗に憧れが…

そしたら、ダンチュウにぬる燗の作り方が
載っておりましたーーー


これは、試したい
実験好きなあたしですから(笑)




今回のぬる燗をするお酒は、こちら
出羽桜の5年大古酒で低温熟成の原酒だそうな。

長ヒョロいデザインのボトルは、
干支の羊~~
今は時すでに3月でありますが、
正月に頂いたものであります(笑)




ラベルの裏側には、
羊の浮き彫りが…(笑)
この、なんつーか、無駄に捨てれないパッケージ…


すぃーかーもーーー


このボトル。
調べたら、イタリアのベネチアングラスぅ(笑)




この些かリアルな浮き彫り羊のレリーフ
クリスタルな感じだわいと思うとったら、
ベネチアングラスだったとゎ
飲み終わったら、何に使うんじゃ(笑)
しかも、内容量350ml
直ぐになくなるわい

さて、本日の課題は「ぬる燗」であったな



鍋に湯を沸かし、
グツグツとお湯が煮立ってから
コップに注いだお酒を入れて2分半

ほわゎゎわわわ~~っと、
こりゃ、ホントぬるま湯のお風呂に浸かってるよう…
常温で飲んでみた時よりも、
甘みが増してまろ~やかな、旨味が出るような…
何より、ひと肌燗はその温かさもまさって、
気持ちがほこっとする



いやー。
お風呂に入ってるみたい~って、
ダンチュウに書かれてた通りに
ほわほわするよー
こりゃ、ぬる燗ハマるわー