さてと
さくらんぼも7月からバイト行けず
終わっちゃってると思うのですが、
さくらんぼの次は梅の季節です


今年は去年より多く漬けたい
何故なら旦那さんが食べるから…
アパートにお暮らしの旦那さんは
梅干しが無いと買ってまで食べるので…
添加物が怖いとか言う割りに買うし
買うよりは、自家製で作れるし…と
取り敢えず、梅2キロを二箱かったのだが、、
洗ってみたら穴開きや腐れやらで
半分くらい減ってしまった…( i _ i )

今年はおばあちゃんの家の梅は
ほぼ全滅で、成らなかったし、
うちの梅も植木屋さんが激しく伐採してくからあんまり成ってないし…
買うしか無いのだった。。

近所の直売所行ったら、
越乃梅って品種が500グラム150円
2キロ購入したよーー!
去年2016年6.4キロ漬けたからまだまだ足りない…
2014年から始めた梅干し。
4回目の梅干し漬けです

さくらんぼも7月からバイト行けず
終わっちゃってると思うのですが、
さくらんぼの次は梅の季節です



今年は去年より多く漬けたい

何故なら旦那さんが食べるから…
アパートにお暮らしの旦那さんは
梅干しが無いと買ってまで食べるので…
添加物が怖いとか言う割りに買うし
買うよりは、自家製で作れるし…と
取り敢えず、梅2キロを二箱かったのだが、、
洗ってみたら穴開きや腐れやらで
半分くらい減ってしまった…( i _ i )

今年はおばあちゃんの家の梅は
ほぼ全滅で、成らなかったし、
うちの梅も植木屋さんが激しく伐採してくからあんまり成ってないし…
買うしか無いのだった。。

近所の直売所行ったら、
越乃梅って品種が500グラム150円

2キロ購入したよーー!
去年2016年6.4キロ漬けたからまだまだ足りない…

2014年から始めた梅干し。
4回目の梅干し漬けです
