
バタバタしてて、ブログが
なかなか書けない日々です〜(^ω^;)
さてさて、書き半端のネタです。
お伺いしたのは、夏の終わり
秋の入り口のこと。
お願いしていた次年子釜の風呂釜が
出来たとの事で、行ってきました!
大石田は次年子ですヾ(´∀`)

この景色!
やっぱり好きだなぁ〜.゚+.(´∀`*).+゚.
春夏秋冬、巡る季節の度に来てる。

風呂釜もメインだけど、
ご馳走もメインですv( ̄∇ ̄)

中に入ると、玄米くんが
お出迎えしてくれました^^

今日はこちら側のお席
ぶち抜いた壁がまた違って見える。

今は家のことで、インテリアが
ますます気になります〜(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
ランプとかね。色々。
ここのランプの傘は、
高橋さんが焼いた焼物の傘で
味わい深いランプシェードですよ☆

ウムイさんとこは、
インテリアも参考になります。
色々お聞きしてたから、
水栓はIKEAとか^^
お陰で色々視野が広がりました。

見える収納もいいな〜
全部隠すのも勿体ない家財。

そうこうしてると、お皿が来ました♪
本日のやさいのさらは、
かなりボリューミー!!

この日はてんこてんこ盛り!!(ㆁωㆁ*)
牛蒡のトマト煮は、
牛蒡かクタクタじゃなく
食感を生かしててコリコリしていい!
キャベツと紫蘇の塩揉み?
紫蘇っていい仕事するよね♡
梨とりんごと葡萄のトマト和え
胡桃も入っててピリ辛味
お化けきゅうりのクミン和え
クミンは美味しいねぇ♡

玄米の茶碗もいい感じの茶碗で、
手の平に馴染んでる。

お味噌汁は里芋♡
ぬめりがいいね〜
ってか、秋の食材だね〜
里芋としめじの味噌汁は熱々で美味しい!
揚げなすとトマトにみじん切りした
紫玉ねぎが入っててピリ辛
人参とパプリカのピクルス
絶品の車麩のカツ!
車麩のカツはサクサクで美味しかった〜♡
食事が終わって、本日のメイン!
焼物の陶器の風呂釜を見に
行きまーすε=ε=(●’▽’)ノ

お!?(•'╻'• ۶)۶

おぉーー!
出来てる!٩(•̤̀∀•̤́๑)

次年子釜のマークまで入ってて
めっちゃ良い感じじゃない?
サンディングして完成だそうです♪
これでお風呂に入るのはとっても楽しみですね~。
野菜のお皿もスゴイ量だし、おいしそうですね~。
特に、車麩のカツがおいしそうー!(^^)!
巨大な轆轤が見えてますが地道な作業だったのでしょうね。
かなり重たいでしょうし運ぶのも大変そうですね。
どうして焼かれたのかなァと首を傾げております。
ありがとうございます〜(´^ω^`)
風呂釜、和風では無く洋風に作って貰いました^^
本当に、このお風呂釜で入る日が楽しみてまならないですーー!。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚湯冷めしにくいらしいので、それも楽しみ♪
車麩のカツは、サックサクで歯応えも良くてすごく美味しかったです〜ヽ(´∀`。)ノ・゚
こんにちは!
ありがとうございます♪
作り手の手の握って跡をつけたり、楽しんで作ってくれたようで、それも嬉しかったです(∩^o^∩)
これ、かなーり重たいですね(-`ω´-;A
焼くのは、デカイ釜なんですが、私のブログにも釜のお写真乗ってますよ!良かったら見てみてね^^
https://blog.goo.ne.jp/acologu/e/c4bc7c1b6b36d21d219454404d624cd7
キッチン素敵ですよね〜♡見せる収納ですよね!!なかなか見せるのって難しい…(^w^)
ご飯も昼にしてはボリューミーで、腹一杯になりました〜!初めて来た時は、少ない!って印象だったのに、来る度に増えてくような…(^▽^;)
風呂釜、シンプルに白だけど、手の指で波を書いたりして、なかなか素敵になりましたぜ!(ノ∀`*)))) 早く入りたい〜ww