アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

2021菜園日記①自然薯

2021-06-10 15:13:00 | 菜園日記
今年の畑は、ちょっと珍しいのを
植えてみました。



それは、自然薯!


ホームセンターで売ってて
おぉ!(•'╻'• ۶)۶っとなり
買ってみたのです。


畑を耕して。。


深い鉢に植えました。


案外早く芽を出してきたぞ。
↑これは5月半ばの写真。

↓これは、5月後半の写真。


半月ですごく育つ自然薯!(*o*)

お天道様と雨とで育つのだー!


他にも、在来種の種をネットで
ポチったので、それも植えました。



みさか春菊や、金町小かぶなど。

今年は在来種の伝統野菜に
こだわりましたw

これも5月の半ばに植えたんだけど、
1ヶ月もしないうちに、
すごく育ってる!(*o*)!


今はこんな感じ。


ツルが伸び放題で、支柱を超えてる…
まるでジャックと豆の木みたい。
これ以上高い支柱が無いんだけど…
どーすんだ、これヾ(' '*;) 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とーみん)
2021-06-10 22:48:07
自然薯とは珍しいですね(*゜Q゜*)すくすく育ってますね(*≧∀≦*)収穫は夏頃ですか?
返信する
Unknown (thinking-dog)
2021-06-11 04:10:44
自然薯ってこんなに早く伸びるんですね。収穫を楽しみにしています!
=(^.^)=
返信する
Unknown (アコ)
2021-06-15 12:00:18
とーみんさん

自然薯育てるってなかなか無いですよねヽ(≧▽≦★)すごい育っててびっくりだけど、自然薯は、冬前の11月収穫なんだけど、できれば一年じゃなく2.3年ものがいいとか書かれてました…どーなる自然薯!!ヾ(' '*;) って感じです〜
返信する
Unknown (アコ)
2021-06-15 12:01:48
@thinking-dog さん

自然薯初の育て最中ですが、つるの伸び放題にびっくりです(*o*)今はもっともちゃくちゃに蔓が伸びまくってます(^▽^;)
返信する

コメントを投稿