
最近の地味なごはん。

庭の畑では秋に植えた蕪と小松菜、
大根が植っていて、買い物行けない時に
とっても重宝します+。○’3`)b゚+゚

この日は大根尽くし!
メインは大根ステーキ( °▽ °)/
塩、振りかけただけで
大根の甘みが滋味深いわ〜
他には、大根の味噌炒めと
切り干し大根の煮物
畑の蕪で甘酢漬け^^
小松菜のお浸し
大根の味噌汁

似たくさいけれど、
こっちは山芋のソテー
昆布の煮物にたくあん。
庭の水菜の漬物。
セロリのさっぱり漬け
大根の味噌汁

有機栽培のセロリを買ったので
セロリの葉っぱを
天ぷらにしました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
サクサク、天ぷら!
セロリの天ぷらなんて初めてです。
結構どぎつい風味だけれど、
悪くないです(๑॔ᵒ̴̶̷◡ ˂̶๑॓)

セロリの茎は、ステックサラダにして
デップつけて食べたり、
浅漬けにしたりするけど、
葉っぱって炒めるときどいし、
甘塩っぱく煮てふりかけにしたり…
他にどんな調理法があるのかなぁ。
マヨネーズたっぷり付けないと苦いあいつですね
天ぷらは私も初めてです
美味しそうですね
( ;≖д≖)オォ
彡 サッ
ご近所さんだったら、食べに行っちゃったかも。
(๑•﹃•๑)お…ぉぃしそぉー♡
大根づくしのお料理の数々
とっても美味しそう〜です
重宝しますよね。身体にもよいてすし
セロリの天ぷらはやったことないです
(^^)
葉は香りつよいですものね
お味噌汁にいれたことあるかも😳😊
そーそー、ステックサラダの苦いアイツです(^屮^)笑
天ぷらでも少々苦かったです* ̄m ̄) プ
ありがとうございまーす!
めっちゃ地味なごはんに共感していただき、また褒めていただきありがとうございましたーー!めっちゃ嬉しいです(*^0^ゞ
こんにちはーー!
大根、東北では秋に買って土付きのまま保存するんですが、今年、寒くならなくて沢山の大根があって、毎日大根なんですー(⌒▽⌒;)
でも、大根は身体に良いですもんね^^
セロリは、お味噌汁か〜!なるほど、なるほど。なかなか葉っぱは身体に良くてもキドいと悩みますね(;´・ω・`A ```
おぉーー!
遅くなり大変すみません!!
キキも描いていただきありがとうございます(ノ∀`*)))) とっても可愛く描いてもらいキキも喜んでおります〜ヽ(´∀`。)ノ・゚ありがとうございました〜♡