アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

手打蕎麦 福蔵

2023-03-13 18:04:00 | グルメ
少し前のこと。
上山でお蕎麦を食べました^^


初めて行ったけれど、2月なのに、
鯉のぼりが泳いでるお店です^^


メニューはこちら☆

山形はお蕎麦屋さんで
ラーメンも食べれるところが多いです。

ラーメンの匂いに負けそうだけど、
今日はお蕎麦を食べます!


↑こちらを注文しましたーー!!

もり天そば1100円
もり天蕎麦1100円+大盛200円



おぉ!!
なんか素敵♡

竹筒に乗ってやって来るなんて
ビジュアルが良いねー!

旦那さんの方の大盛りNICE!
盛り付けはなかなかこだわってて
彩りもいいねぇ。
蕎麦つゆは甘めで美味しい。



そして天ぷら付きなのに、
1100円は安い!!

今何やらかぼちゃが高いのに
かぼちゃの天ぷらもあり、
人参にレンコン、葉っぱ天など。

天ぷらサクサク美味いけど、
ちょっと衣が付き過ぎかな〜と
思うところはあるけれど(^ω^;)

ゲソ天がちょいと
フリッターみたいだけど
でも美味しかったです。
かなり満腹になりましたw

入り口で揚げ玉サービスしてたので
お持ち帰りしました^^




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-03-13 19:18:54
アコさま

こんばんは~
お蕎麦には天ぷらですよね〜
竹筒の器初めて見ました🤗
お飾りも可愛らしいですし。。
天ぷらつきのお値段、お値打ちですね。👏👍✨美味しそう😊❤️
返信する
Unknown (せしお)
2023-03-13 20:43:19
おお~!明日山形までミシン修理に行くから昼はここで食べようかな?
返信する
Unknown (Tristan)
2023-03-13 21:53:21
山形はお蕎麦が有名なんですよね。
竹の器がなかなか素敵ですね~。
お蕎麦も、ちょっと色が黒めで美味しそうだし、香りがしてきそうです!(^^)!
天ぷらが付いて¥1,100は安いですけど、板蕎麦との値段の違いは何かな~って、ちょっと気になりました(^^;

モンテ、今年こそなんとしても昇格を!
そうすれば食べに行ける、かも(^▽^;)
返信する
Unknown (moimoi)
2023-03-13 23:00:09
竹筒に入ってるなんて風流ですね😆見た目もいいし器としてもいいし考えた人センスいいですね(*´∀`人)何よりインパクト大ですね!😁
返信する
Unknown (ayame202001)
2023-03-14 20:44:18
天ざる大好きなので思わず🤤
衣厚めなんですねーでもゲソ天入ってるって凄い魅力的です❤️
返信する

コメントを投稿