「会津天王寺通信」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
第259世天台座主に藤光賢猊下 柴田聖寛
(2025-03-22 21:28:19 | 天台宗)
次座探題の藤光賢大僧正が2月1日... -
令和7年の比叡山から発する言葉は「繋紡心(けいぼうしん)」
(2025-03-22 21:22:10 | 天台宗)
令和7年も春の季節を迎えましたが、今年1年間の心がまえを示す、比叡山から... -
本年は明鏡止水を心がけます 柴田聖寛
(2025-01-01 12:19:53 | 御挨拶)
新年おめでとうございます。皆様にとってもよき一年でありますよう心からお祈り申... -
穏やかな新年を迎えられますようお祈り申し上げます 柴田聖寛
(2024-12-30 23:28:09 | 日記)
年の瀬も押し迫ってきましたが、今年... -
彗星などの天体の謎と仏法 柴田聖寛
(2024-10-31 21:44:23 | 読書)
私が生まれたのは二本松市ですが... -
伝教大師最澄様と小乗仏教 柴田聖寛
(2024-09-04 16:08:00 | 読書)
大乗仏教とか小乗仏教とかいう言い方がありますが、それを明確に区別する考え方は日... -
長講会の侍真僧による献茶が比叡山で執り行われました 柴田聖寛
(2024-06-21 23:00:32 | 天台宗)
伝教大師最澄様が示寂されたのは、弘... -
聖寛の独り言①聖徳太子の17条憲法で僧も三宝の一つ 柴田聖寛
(2024-06-09 19:54:05 | 信仰)
聖徳太子の17条の憲法の第2条には... -
心の健康を保つための本を読む 柴田聖寛
(2024-03-19 15:11:11 | 読書)
心の健康を保つには、脳のことを知ら... -
比叡山の令和6年の言葉は「忠恕」 柴田聖寛
(2024-02-24 19:31:08 | 天台宗)
比叡山から発する令和六年の言葉は「... -
水上勉の『わが山河巡礼』と私の比叡山での修業時代 柴田聖寛
(2024-02-16 17:41:52 | 読書)
今もって私は、仏の道を極めることは... -
比叡山の根本中堂近くの宮沢賢治の歌碑
(2024-01-01 12:49:39 | 天台宗)
新年おめでとうございます。令和6年... -
戦争やテロの悲劇は令和5年で終わりにしたい 柴田聖寛
(2023-12-30 18:42:48 | オピニオン)
この1年もまた世界が戦争やテロで... -
伝教大師最澄様と「諸法実相」の思想 柴田聖寛
(2023-11-30 15:23:30 | 読書)
伝教大師最澄様についての書物は数多ありますが、私がつい最近読んだ立川武蔵氏の『... -
武覚超師の「戸津説法」を聴聞するご縁に恵まれました 柴田聖寛
(2023-09-19 05:37:25 | 天台宗)
天台座主の登竜門といわれる戸津説法... -
根本中堂の十二神将は焼き討ちを逃れた奇跡の像 柴田聖寛
(2023-08-09 19:51:40 | 天台宗)
比叡山延暦寺では平成28年から... -
劉宏副総領事(新潟総領事館)の離任パーティに出席 柴田聖寛
(2023-07-29 10:57:43 | オピニオン)
ギクシャクした日中関係はお互... -
会津のダム建設での中国人犠牲者の慰霊祭に参加しました 柴田聖寛
(2023-07-17 12:01:58 | オピニオン)
猪苗代町の沼ノ倉にある中国人殉難... -
戸津説法師に延暦寺一山・求法寺の武覚超御住職 柴田聖寛
(2023-06-14 12:22:26 | 天台宗)
延暦寺一山・求法寺の(滋賀県大津... -
金平茂紀さんが大江、鈴木、坂本の三氏の死を悼む 柴田聖寛
(2023-06-02 17:46:21 | 読書)
私のところに送って下さる「花園神社...