ここのセルフケータリングも2日目、朝から、オーナーの奥さんに、リサイクルの場所を聞いたり、キッチンのライトは、何処にスイッチがあるのか聞いたり、そうこうしてるうちにお昼近くなってしまった。フルーツとありあわせのブランチを食べて、出かけることにした。
今までは、毎朝、私の朝食は、バナナと苺と、グリークヨーグルトたっぷり入れたスムージーだったけど、これも、だんだん寒くなってきた。
それにミキサーがないので、ヨーグルトとバナナ少々、リンゴ少々、ホテルでもらってきた小さな箱のコーンフレークを少々を混ぜた。
部屋の様子、2階はベッドルーム、何かかび臭い匂いが気になる。
夫は暑がり、私は寒がりなので、私の方には、毛布を2枚も余分にかけて寝た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/78f4da1f9943117041ced81ee3d35e6c.jpg)
昨日はお風呂に入ったけど、途中でお湯が水に変わってしまって、寒くて仕方なかった。
ガスではなく、電気で全てお湯も沸かしているらしい。
暖房も、ガスのラジエーターでなく、電気なので、かなり寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/9fe54213827d6f62ae9fda10b46d1ba8.jpg)
キッチンは、昨日はシンクの上の照明のスイッチがどこなのかわからなくて、暗いまま料理をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/2b3e0b52131a12e51d11ee3443a7d3a2.jpg)
1階はキッチンだけ。2階にトイレバス、ベッドルームが一部屋だけある。
私は、お腹の具合が悪くなる過敏性腸症候群、ガスもたまりやすいので、ヨーグルトを欠かさず食べるようにしている。朝は、何度も何度もトイレに駆け込みたくなるので、メイベリンと言う薬をもらっている。食事の前に服用している。少しはマシになったかなと言う感じ。
出かける前にいつも気になることはトイレ、コーヒーは出かける日は、一切飲まないようにしている。すぐにトイレに行きたくなるから。
夫は、コースト海岸沿いの場所に行きたいと言うのでお任せした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/5526b37b32950eaa882a0bf0041a88d6.jpg)
ダイナミックな海岸沿いに、感激。しかし、風が強くて寒くて寒くて仕方ない。
コーンウォールは、夏でも、アトランティック海峡からの強い風が吹き荒れて、サーフィンにぴったりの場所なのだ。夏になると、サーファーで溢れる。
夏に行きたかったけど、今年は特に、ホテル等の値段が、高くて、無理と諦めた。
しかし、サーフィンをしないのなら、この季節でも楽しめると思った。
ただし、雨が降ったり晴れたり、ややこしいお天気だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/71/9f5d0b64ff06fd5b0290ad2691e3ed55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/16365a1d983070c206c5a72dc1a041d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f3/ccc26e3f9ec74761bbe53d8edbcf13ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/c07f4e80c98536dab9ab549a7718f7b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/e0f2762fc1b7ff155df8cf9939c7697e.jpg)
TinTagel と言う町で、ここは、お土産物屋さんや、コーニッシュパスティのお店、カフェや、いろいろなお店が立ち並んでいて、楽しい。久々に、こういう観光地、お土産物屋さんに入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/32189cc6403a5573946d6a7e52869c9e.jpg)
この建物は、元郵便局だったそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/b2019794c42d29dcab000bc9b7986a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/d2b8ac5e993eb0c3947b7dbe3b6408a7.jpg)
陶芸のお店。ご主人らしき人が陶芸のウィールを回していて、奥さんが、可愛らしいカップなどを売っていた。私は母の仏壇に置くコップにと、ゆで卵スタンドを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/d18b408d15aa3eff607bf03f1aa7f5a4.jpg)
本当にダイナミックな風景に圧倒される。お昼はコーンウォールの名物のコーニッシュパスティを、夫と半分ずつ食べた。1個頼むと、とても食べきれない量なのだ。半分でちょうど良かった。
さて、今日は、眠れるかな?お風呂のお湯が、途中でなくなりませんように。
![](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over60100_33.gif)