朝から、痛い程じりじりと照り付ける5月の太陽。
ぴよちゃんの運動会。1年生から9年生まで同じ条件で行われる。体調の方が心配。学校側は、高齢者を心配して下さって、担当のお母様達が、高齢者席迄案内して下さる。「少し段が有ります、お気を付けてね」なんて混雑の中見守って頂き有り難い事です。
大きなテントを設え150人余りは椅子に掛けて快適に見学させて頂いた。
殆どの御父母達は2階3階に上がり、お子さんのお顔が確認できたかどうかの距離で鑑賞。アミーは一等席でも個人個人のお顔は確認できない位広い校庭を眺めていた。
一番迫力が有り身を乗り出したのは、1年~9年生迄の選抜選手のリレー。
1年生は半年前まで、幼稚園や保育園生だった園児から9年生ともなると体格も大きく、オリンピックにでも出るかの様な選手達。選ばれた選手だけ有って、圧巻の走り。運動会大好きなアミーは、まるで自分が駆けてでもいる様に胸が躍った。先生方も安全に競技を進行させて下さり感謝です。31~32℃の暑さの中、皆さん本当にお疲れさまでした。楽しませて頂きました。
娘が上階から撮影。

ぴよちゃん達のサンバのリズム

敬老席
玉入れ


赤・青・緑・黄・で対戦
時代と言うのか「動画等をアップっされない様に」と注意されていた。
ぴよちゃんの運動会。1年生から9年生まで同じ条件で行われる。体調の方が心配。学校側は、高齢者を心配して下さって、担当のお母様達が、高齢者席迄案内して下さる。「少し段が有ります、お気を付けてね」なんて混雑の中見守って頂き有り難い事です。
大きなテントを設え150人余りは椅子に掛けて快適に見学させて頂いた。
殆どの御父母達は2階3階に上がり、お子さんのお顔が確認できたかどうかの距離で鑑賞。アミーは一等席でも個人個人のお顔は確認できない位広い校庭を眺めていた。
一番迫力が有り身を乗り出したのは、1年~9年生迄の選抜選手のリレー。
1年生は半年前まで、幼稚園や保育園生だった園児から9年生ともなると体格も大きく、オリンピックにでも出るかの様な選手達。選ばれた選手だけ有って、圧巻の走り。運動会大好きなアミーは、まるで自分が駆けてでもいる様に胸が躍った。先生方も安全に競技を進行させて下さり感謝です。31~32℃の暑さの中、皆さん本当にお疲れさまでした。楽しませて頂きました。


ぴよちゃん達のサンバのリズム






時代と言うのか「動画等をアップっされない様に」と注意されていた。