セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

ガクアジサイ 🎵 おぼえていますか

2021-05-21 | shin演歌・歌謡曲

  梅雨明け宣言が出ていないのに、朝から雨雲が動かず、湿度の高い一日でした。部屋のスリッパも、底がべたべたと音が出る程、床も湿気ています。最近不快指数と言う言葉を聞いていませんが、この言葉は使わなくなったのでしょうかね。私が知らないだけなのかしら? 間違いなく梅雨に向かって、6月にも向かって進んでいくのね。大雨が降って九州南部も又もや災害が起きています。自然との戦いも、逃げられない時期になりました。近年色々な災害が勃発しています。ご自分の身はご自分で守らないとね。

 大切なアミーの相棒、パソコン君もウイルス被害に遭って苦戦中。地元のケーブルテレビの、サポート部門が深夜でも助けて呉れているので、お世話になっています。夕べは深夜窓口と言うのが有り、若い女性が優しく指示をして呉れ最低限の所迄助けてくれました。。 google chrome & microsoft edge を使用しているのですが google chrome の方へウィルスが入り😱お守をしながら、訪問予定を組んで、直接見て呉れるそうで、その日を待つ事にしました。それに夕べ、深夜窓口の女性担当の方が、てきぱき優しく支持をして呉れて助かった💦。能力のある女性で、深夜2時間だったけど、疲労感も無く落ち着いて指示に従えました。良い方に関わって担当して頂き、安心しました。メールの不都合も、何とか使える程度まで指示して呉れました。頭が上がらない。

          ガクアジサイが咲き始めています。

 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀  

 

 「おぼえていますか」 歌手 小金沢昇司  作詞 麻こよみ  作曲 大谷明裕

 今回は小金沢昇司さんの曲「おぼえていますか」に挑戦してみました♪ 未練ごころがつのる女性の心を歌った詩です。 「あなたと別れ あの日から 笑ったことなど 一度もなかった」って詩があるのですが、なんて悲しいことなんだろうって、可哀そうです… それほど大切な人だったのでしょうね。 偶然巡り合えた時、なんて言葉を言うのかなぁ、、なんて得意の妄想をしていました(笑) きっとまたいいことありますよね… 人間、前向きがいいと思います♪ 話が長くなりそうなのでこの辺で…(*´ω`) by shin 


コンビ躑躅 🎵 涙の破片(かけら)

2021-05-20 | shin演歌・歌謡曲

      

鬱陶しい天候が続く中、躑躅(ツツジ)生け垣の中でコンビカラーのお花一つ見付けて、パッと明かるい気持ちになりました。私は長年見ている場所なのに、こんな事ってあるんだ~と一人ではしゃいだ一時でした。

 🍀 ☔ 🍀 ☔ 🍀 ☔ 🍀 ☔ 🍀 ☔ 🍀 ☔ 🍀 ☔ 🍀 ☔ 🍀

       「涙の破片(かけら)」 天童よしみ Duet With おおい大輔  作詞 森田いづみ     作曲 浅野佑悠輝  編曲 新屋 豊 

 今回は浅野佑悠輝先生が作曲された曲に挑戦してみました♪ とってもノリが良くてカッコいいアレンジ✨ デュエット曲ですが、浅野先生も生配信ではソロで歌っておられましたのでソロアレンジで歌っています。コーラスには挑戦していますよ😊 歌った感想はブログに書きました。 併せて読んでいただけると嬉しいです💕  ※原曲キーです。


沖縄産パイナップル🎵愛・ケセラセラ

2021-05-19 | shin演歌・歌謡曲

 どんよりとして、重苦しい一日でした。気象病とも仲良くお付き合いと言う事にしました。今日は、沖縄からパイナップルが届きました。これはある歌手の方が、ファンと共に沖縄旅行を企画して現地に少しでも、気持ちを落としたいと思って企画していたのですが、コロナ禍で、延期、延期、中止となってしまい思いが届かなくなったと言うので、一口乗った物です。直送便なので楽しみにしていました。チルド便で届きましたので、程良く冷えていました。ピーチパイン&スナックパインで傷んでも居なく、今夜はピーチパインをカットしました。ピーチの香りで、小ぶりの白い実が特徴なんだとか。私はフルーツなら何でも好きなので、程良い甘酸っぱさに大喜びで味わいました🍍🍍🍍。

     

                   

  🍀 🍍 🍀 🍍 🍀 🍍 🍀 🍍 🍀 🍍 🍀 🍍 🍀 🍍 🍀

      「愛・ケセラセラ」 唄 パク・ジュニョン 作詞 浜圭介 作曲 浜圭介 今回はパク・ジュニョンさんの「愛・ケセラセラ」を歌わせていただきました♪リクエストありがとうございます! 初めて聞いた時からすごくいい曲だと思ってあっという間に覚えちゃいました☆でもパクさんのカラオケ音源がなくて、音源は島津ゆたかさんアレンジのカラオケです。 でもパクさんの歌で覚えたのでパクさんの名前にしています。 またもやせつない女性の歌ですので(最近そういう歌が続いていますね笑)、編集はセピア色にしてみました(''ω'') キーはお借りした音源より+3にしています。 +4でもいけたんですけど、あえて+3です。(#^.^#) by shin


気象病 🎵 恋あざみ

2021-05-18 | shin演歌・歌謡曲

 関東地方は、梅雨の様な気候が続いている。未だ気象庁から梅雨入り宣言は無いので何とも言えない。それにしても何とも疲れやすく気分の良くない日々を送っている。現役の頃は、辛かった思いがある。有給休暇は毎年繰り越しも有って、40日/年は有った。使い切った事は一度も無く、年度末になると20日を残して捨てる。20日を繰り越して、当年度分20日と加え40日となるのだけど。数字だけは、有り余る有給休暇。形だけの休暇。低気圧が来ると何とも戦えなかった。相棒の女子社員と話し、海外旅行や国内旅行に有給休暇を消化すると言う名目で出かけていた。ストレス発散と言うわけじゃないけどね。低気圧の時は、敏感に察知しているのに、辛くても休むわけにもいかない事の方が多かった。最近余り反応して居なかったけど、今回は閉口している。出勤しなくても良いから楽と言うものではないね。慰められるのは「気象病」と言う診断が有る事。若い頃はストレスしか無かったのよね。天候の回復を待つだけ。これからが本番だわね😷。長い梅雨を送るのかな?

Wikipediaより/気象病は、近年認知されつつある病名で、気象の変化によって症状が出現する、あるいは悪化する疾患の総称。症状は「天気が悪いと古傷がうずく」といった天気痛のほか、メニエール病、喘息、めまい症、うつ病、頭痛、腰痛、肩こり、神経痛、関節炎、リウマチ、蕁麻疹、吐き気など様々である。心臓発作や脳卒中のきっかけになり、生命にかかわる場合もある。

                   👈 あざみ

 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀 💦 🍀

      「恋あざみ」 唄 勝彩也  作詞 泉淳三 作曲 彩木雅夫

  今回は懐メロに挑戦してみました♪ この歌、すっごくお上手な方がいるんですよ! 先日カラオケで聞かせていただいてすぐに覚えようって思いました😊 すっごく難しかった~!! 何回も撮り直しましたが、完成まで程遠い感じ… 大変だったので聞いていただけると報われます♪ by shin


🎵 哀愁のリラ

2021-05-16 | shin演歌・歌謡曲

 東京地方の予報では、今週はずっと雨マークが並んでいる。来週は晴れるそうで未だ梅雨入り宣言が出ないです。北海道は梅雨が無いと言うけど、リラ冷えと言う言葉は有るらしい。札幌では初夏の象徴かしら❓今回は♪「哀愁のリラ」にして見ました。関東以西では、梅雨入りしたのだとか?早いですね~。未だ5月なのに。

   👈リラ=ライラックの花     

  🍀 💐 🍀 💐 🍀 💐 🍀 💐 🍀 💐 🍀 💐 🍀 💐 🍀

      「哀愁のリラ」 歌手 岩出和也 作詞 石原信一 作曲 弦哲也

今回は岩出和也さんの曲「哀愁のリラ」を歌ってみました♪ 舞台は北海道の札幌。 ”リラ"はライラックのフランス語ですね。 札幌で一緒に暮らした二人は夢を追いかけ小さなアパートで暮らした。 主人公はそんな彼女を置いて、自分の夢を叶える為に遠く別れてしまう。 がむしゃらに生きてきたが、ふと彼女を思い出す。 裏切ってしまったことを許してくれるだろうか… 彼女の言葉を思い出すが、もう会うすべはない。 後悔を胸にリラの香りと思い出が残る札幌に想いを馳せる… いい歌ですね~☆ 妄想が止まりません(笑) しかもイケメンの岩出さんが歌うとさらにいい雰囲気です。

ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください! (#^.^#) by shin