バレンタインデーな日の当初の予定は、↓ ココ だったのです。
が、朝起きたら豪風雨だったので、バギーを押して傘は難しい。
ならば先にランチへ行き、そうこうしているうちに天気が良くなれば ↓ ココへ行こう。
すると予想通りに晴れ間が出て来ましたから~、行って来ました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d5/ccb4dd19d8eab2fcae609afb9c4b6d13.jpg)
千葉は幕張メッセで行われています、ジャパンキャンピングカーショーへ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/0742e1c76e20b8542619235a4a43381f.jpg)
笑ちゃん、去年のDYIイベントに次いで2回目のメッセです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/026bc5513f387764d6f1e6f60cb9b954.jpg)
旅をするならちゃんとベッドやお布団で寝たい笑ちゃんちに、
キャンピングカーは必要ないのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/bd77bbf852ccc8065a3bda426f2a57d7.jpg)
車の中のヒントがないかな~、キャンピングカーの中は今どうなっているのか?
社会科見学的なことで来てみました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これもすごい、軽トラックの荷台に積まれたお部屋ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/05af7a4bd1f39f6072d64545173e58ec.jpg)
こちら、ワンボックスカーがキャンピング仕様になると、
ひぇ~っ
13,600,000-にもなります~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普通の車が何台も買えちゃうよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/70fd26746d3febbcb7d06fba9bf9afdd.jpg)
こちらも面白い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お遍路仕様的なことで、畳風な床にこたつまで付いて、
お遍路のときの杖置き場なるものまでありました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/405be85b0fe3053347689ad8311b6fde.jpg)
イベントにはわんこ連れもたくさんで。
わんこ仕様もたくさんでした~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/75c94e2d9bcbd7a73043873e967afbbd.jpg)
始めにシャワーの持ち手を見せられたので、笑ちゃん起こっていました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/01dc72952017411ca92aa7cdfe65db1c.jpg)
二人寝れて、わんこスペースもあり、
わんこのケースは取り外し可能でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a2/bb58d121c6f86c0aa95e602cc411f5e6.jpg)
大きなバスサイズのもあり~、
天井分部からベッドが電動で降りてくる仕組み ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
通りすぎるひとが、「ガラス張りのお部屋だね~」言っていました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/95b90bcad6bfa0efe9be924d3a8424c3.jpg)
わんちゃんが何頭も乗れて、断熱に力を入れてる軽自動車。
様々な仕様のキャンピングカーがありました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どれも笑ちゃんちの普通な生活とはかけ離れ過ぎて、
な~んの参考にもなりませんでしたが、
へぇ~、ほぉ~、ひぇーっ、と、ぼんやりな脳に刺激は与えられて ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/7400976f19ab72aadd04fbe8df8d448e.jpg)
ぐる~んと見て回り帰るときには、
「 これはアウトドアが好きじゃないとね」な会話で終わりました笑ちゃんちの社会科見学でした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/ea5c50da617a3fde81c47ab96c016bbd.jpg)
こういうイベントは、笑ちゃんと一緒に行けるのが楽しい
父ちゃんと母ちゃんなのでした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)