東と西に遮るものがない、半島の先っぽ。
ここに座れば、朝日と夕日が見えちゃう
岩の上にベンチが設置されていたりします
若者の男女が代わる代わる座りたがるそのベンチに、、
どーん
父ちゃんと笑ちゃんも座ってみたりなんかして
灯台もありまして、抱っこバッグINならば入れたところ、
あー こんなときに限って、抱っこバッグ忘れたので、
眺めるだけ~
また今度登ってみよう。
せめて ポーズを撮ってパチリです
笑ちゃん 元気 元気
トコトコ トコトコ たくさん歩きます
野島崎、一番の見どころは
夕日が沈むとき。
どんどん色濃くなってゆく夕日を、岩場に腰かけて
ゆっくり待ちました
向こうに見える島は、大島です
笑ちゃん、少し眠たくなったみたいで、
「 母ちゃ~ん 抱っこしてぇ~ 」
甘えています
先代ケンと来た時の夕日が素晴らしく
今度は笑ちゃんと来てみましたが
下の方、雲がありますねぇ
明後日のお正月には、大渋滞となり
駐車場も止められなくなる野島崎
その前に、ちょこっとお散歩してみました
帰り道、
ペレのこのサインしてある
木村ピーナッツ で
例の、ピーナツソフト食べながら帰りましたっ
うまっ
今年も地味なブログに遊びに来て下さいまして
ありがとうございました ぺこり
みなさんの来る年が良い年となりますように