このお盆、お墓参りの写真がありません~。
お墓参りのために入れていた休日、
ピンチヒッターで突然、母ちゃん出勤しなければならなくなったから~。
仕事終えてからみんなで先代わんこたちの霊園へ~。
夕方遅いので写真ありません。
いつも朝一番で行くのに、
先代わんこたち、「 遅いよーっ
」 と、思っていたかもしれません 
そして、父ちゃんと母ちゃんの休みが重なる日が来ました。
でもでも、夏休みだしお盆だし一番渋滞する笑ちゃん地方。
そんなときは家の周りでちょろちょろ過ごすのが一番 
笑ちゃんの朝の散歩、昨日も今朝も空には大きな虹がありました 
朝の虹を見たあとは必ず雨が降りますねぇ 
こんな曇り空に朝陽があたる瞬間に虹が出来ます 
そのあとは必ず雨降ります、一瞬の虹に、一瞬の雨。
海にはサメ、朝の空には虹、さまざまな山は噴火警戒レベル上がって。
なんだか変な近頃ですねぇ。

小さいカメラでご近所さんの庭に咲く、白いサルスベリをパチリさせてもらいました 

赤のサルスベリ同様、木はうねるタイプで切り詰めなくてもそれほど大きくならないようです。

ゆっくりのんびりな休日、散歩から帰り朝ごはん食べたら。
父ちゃんは録画した番組を見たりして。
母ちゃんは庭へ 
1つ移動させた場所が空いたので、新顔さんを連れて来ました 

それを鉢に植えかえようと。
それにしても、くるくる くるくる に囲まれて不思議な光景ですよね 

母ちゃん今年の春から皮膚が病んでしまい薬漬けな日々 
なぁ~んと蚊を両手でパチン ×NG
×NG ができません 
だ~け~ど~、ストレス発散のために庭いじりはやりたいし。
そこで毎回、こんな ↓ です。
ご紹介いたしましょう。
かとりせんこう、①②③④⑤⑥ で~す 
庭いじりの時間によって、普通サイズの7時間かとりせんこうと、
ミニサイズ3時間かとりせんこうを使い分けていたりなんかして 
今日は父ちゃんもいるからゆっくり7時間タイプ 
この真ん中に母ちゃんが陣取り植え替え作業をするのです 
風がいろんな方向に流れても煙が母ちゃんを覆ってくれるのです 
庭でかとりせんこうをしてから、よくわかりましたが。
風の向きは小刻みに変わるのですよ。

この日植え替えするお花は、日々草~ 
よく、薄いピンクや濃いピンクのがあります。
母ちゃんが花屋から連れてきたのは新種の 「 夏みかん 」 と名付けられた
オレンジ色の日々草です

名前も可愛いし、色も好み 
一匹の蚊も近寄っては来ず、無事に植え替え作業は終えました 

このあと、母ちゃんのパートナーのかとりせんこうたちも
母ちゃんと一緒に移動を繰り返しながら、
木の剪定やら草ひきを数時間して楽しみました 


涼しいお部屋で笑ちゃん待ちくたびれてます 

↑ こんなふうにしてお座りするのは、母ちゃんの足音してからで、
それまでは眠くて ↓ こうしているのです 

クールマットにへばり付いています 

気持ちいいみたい 

みんなでやりたい事をやりたい時間に、やりたいだけ。
自由にゆっくり過ごした休日でした 

