蓋をして、火が通り、チーズがとろけたら出来上がり。
茄子から水分がたくさん出ますので、
油もひかずに作れます。
もう一つ、チーズの写真がありました。
つづく
野島崎の遊歩道はぐるりと一周めぐると、
元いたロータリーのスタート地点へと戻って来ることができます。
が、木々があり蒸し暑さがこもる場所でもあるので、
この先には行かずにUターンしました、この日の笑ちゃんちです。
そしてこちらも、
様々な自生している素敵な植物には興味のない笑ちゃんは、
草の匂いの中に、他のわんこの残り香を探して。
そして磯の香を楽しんでいました。
朝ごはんを食べてから来たので、あまりお腹はすいていないのですが。
千葉県は、去年の台風から立ち直るまだ途中での憎きコロナ。
泣きっ面に蜂、、、な状態で。
少しでも助けになることをしなくては。
さざえのお刺身と、
今が旬、アジフライを頂いて来ました。
うんまい。 うんまい。
野島崎のロータリー前にあります。
「 さざえ屋 」 さんで。
雨の日でも安心。
コチラ ↑ 有難いことに、わんこ店内OKです。
お店入って、右手側の席にいつも通されます。
なかなか良い席です。
家の周りの散歩に飽きてきた笑ちゃんは、
とても楽しそうに、そして嬉しそうに歩いていました。
また来ましょ。
笑ちゃんちの野島崎の楽しい散歩。
これにておしまい
何かを見つけたんだろうね~、父ちゃん。
じーっと見ること数分。
今度は、打ち寄せる波に集中。
何回かおきに、大きな波が打ち寄せますけど。
けっこうなギリギリに、笑ちゃん抱っこしたままです。
そりゃー、腰も抜かす位置だよね。
可愛そうに~
それでも男の子。
そして食いしん坊。
しっぽを下げたままで、海のしょっぱさを味わっていました笑ちゃんでした
つづく
さてさて。
コロナで頭がいっぱいになっていては、
かえってストレス溜まり免疫落ちて感染してしまいます。
野島崎①の続きです
去年の台風から初めての野島崎のベンチです。
こんな静かな海が。
新しい屋根と、新しいビニールハウス。
そこにポツン ポツンと青色のビニールシートの家。
山の木々の倒木は未だにそのままがたくさんで。
笑ちゃんよ、ここは大変だったんだよ。
ん、な、ことは思いもせず。
と~っても楽しそうな笑ちゃんですよ 。
近所の遊歩道とは楽しさが違うんでしょうね~。
クンクンも夢中です。
楽しくする笑ちゃんをカメラしたくて、父ちゃん。
そっぽを向く笑ちゃん
ほんと 楽しそう
お家の中ではおもちゃ相手に、ガウガウ ワンワン。
元気がないわけではないのです。
どうも、毎日に飽きてしまっている感じ。
ならばと。
関東最南端。
出かける前。
分かりやすい笑ちゃんです。
そうは言っても、
流れる、
つづく
再び。
食べたことのある匂いには敏感に反応します笑ちゃんです
笑ちゃんには食物アレルギーがあって。
毎日は、それ用のごはんを食べたりお薬の服用をして。
数か月ごとにエコーと血液の検査をしています。
そんな中で、うんちのや体調の変化を気にしつつ。
食べることが大好きな笑ちゃんのために、
少しの楽しみとして、選んで与えています
父ちゃんと母ちゃんは、
フレッシュな野菜を中心に。
なかなかスッキリしないコロナに負けない様に。
コロナも長々と続いていますが。
梅雨明け前の雨も例年にないほど、続いていますこの頃。
庭木が凄まじい成長を遂げていたりします 。
ここ数週間、
休みの日の、雨の止むほんの数時間めがけて。
1本ずつ木の剪定をしています母ちゃんです。
傍で笑ちゃんに応援さればがら
ヒメシャラ・ハナミズキ ときれいに整えました。
さあ、今日は~・・・
お隣さんへ伸びて行こうとしている、
シマトネリコの木を。
がんばるぞ
切ると、
フレッシュだったので、
赤大根よりも赤が多いビーツ。
もはや、
牛乳を入れて、少しだけ赤色が落ち着いて、
ビーツの甘味と舌の奥の方で感じる大地な感じ。
大地って何よ。
栗原はるみさんレシピで作る。
肉そぼろに、玉ねぎ・カレー粉・ソース・ケチャップ・塩で作る、
ドライカレー。
ここに炒めた、
ほんのり甘いビーツでほっとするドライカレーになりました。
笑ちゃんには、
エリンギとナスを細かくして
ビーツ。
白い服を着て台所に立ってはいけません。
トヨシロ という、
ポテチに使われるじゃが芋だそう。
油との相性が良いとのことなので。
塩して。
笑ちゃんには塩なしで。
はい、ど~ぞ~。
から、一瞬です。
美味しー