笑ちゃん3歳最後の日に、春の旅をして来ました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/4693b54110013abfb799c3738519db8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/825e92a09098875061fd3300d72dddda.jpg)
今回は、ばあちゃんも一緒です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ばぁちゃんもかなりのご高齢、これから先、介護の心配もあり得るお年頃。
介護はストレスも溜まるもの、
イライラしてきぃーーーーっ
嫁がパンチなどしてしまわないよう、
「 情 」 を育てておかないと ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/06/e463a3adc541941facbbe4eeb9b36e6c.jpg)
出来ることなら最後はぽっくり逝きたいさぁ~、が口癖のばあちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/85a59bea55515b06f9f6a21980385e16.jpg)
ではでは~、去年に続き2回目の善光寺参りの始まり始まり~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/6831ba901ba42d3e9a95c77fd0a7da95.jpg)
そうそう、今回2週間ほど早くなりました春の旅。
実は ↓ この 「 びんずる市 」に合わせたのです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
4月~11月、毎月第二土曜日に開催されている手作り市です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0b/cc7c405b0a5fb33296e95426d3326553.jpg)
膝が悪いので・・・とよく言っているばあちゃん。
杖までついていますがー・・・
歩くのすんごく早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
カメラ持ってる母ちゃん、追いつけてないですが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/07/f4708eb0b5489d2b13c8da45d65e1c50.jpg)
なんでもやりたいばあちゃんです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここの台の真下は、去年の御開帳のときに立っていた 「 回向柱 」の場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/ffbf89cebe7450ec88495b9f8366601b.jpg)
むせかえるほどの煙を浴びています親子です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/96d05eea1f988baeb33820d0b95bd736.jpg)
煙を浴びて本堂でお参りしました。
今回の目的でもある、「 びんずる様 」をナデナデしました。
ばあちゃんも膝やら目やらを、ナデナデ~ナデナデ~していました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
すると数人のお坊さんが、びんずる様の前に来まして何やら説明が始まりました。
300歳の木造のびんずる様、病んでいる場所と同じところを撫でると、
病が治ると信じられてきましたとのこと。
そしてお経が始まり、その後2列に並んでびんずる様をナデナデ。
すると用意されたお饅頭を1つずつくばられて。
「 今日は、びんずる市も行っていますので見て行ってくださいね~ 」と。
境内にところ狭しとお店が並びます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8b/a83dee775d716601c2c4712e00e927f8.jpg)
ばあちゃんは、まっすぐ「おやき」のお店へ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/e1082441f0d361af61430672eda2128f.jpg)
母ちゃんは苔玉のお店へ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自宅の浴室の窓の棚に、軽井沢から連れてきました万両の苔玉がありまして、
これがお風呂につかりながら眺めると、ほっとするのです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
それで、その万両の隣にまた仲間を増やそうかと ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
手前、オレンジ色の花が咲いたやつ、連れて来ました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
秋まで花がぽちぽちと出るんだそうだ。
「 長寿梅 」名前がまたいい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
長生きしそうで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/707b086718a40d898564aae4f2a7ee14.jpg)
食べたり、飲んだり、買い物したり
てくてくトコトコ歩きました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/7a206e78bc9000065e14870e3a0a73c5.jpg)
びんずる市を楽しんだあと、山門を通りました。
去年は父ちゃんが上りましたので、今回は母ちゃんが山門へ上ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
門内部の撮影は禁止ですが、眺める風景はOKとのことでしたから。
パチリしてきました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/7738fe12b56a639acd26b1186ec802f3.jpg)
門の下で手を振っています 父ちゃんとばあちゃんと笑ちゃんもパチリ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/52f23cc4b1597c29aa6d8e1299671738.jpg)
こんな高いところからスミマセ~ン ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/450d9e78949685e605b3a092f9031673.jpg)
母ちゃんが下りてくるのを待つ間、ガイドさんの説明を小耳にしましたばあちゃんたち。
山門から下りてきた母ちゃんに、自慢げに説明してくれました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
善光寺の 「 善 」の文字の上の2つの「ちょんちょん」は、鳩なんだそうだ。
へぇ~、2回目の善光寺にして初めて知りました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/944b049c55798deb23eb0ba60dd84d06.jpg)
でも不思議よねぇ~、文字に鳩まで入れておきながら、
門には鳩除けのネットがぐるぅ~んとありますから~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さ、このあたりでお店が混雑する前にお店へ行きます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/cf94715ae32805018d076440258cf181.jpg)
山門を出てすぐのところにありますお蕎麦屋 「 山城屋 」 さん。
2階上がってすぐにわんこOKな席があります~、とどなたかのブログで発見 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
軽くお昼にしました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/fb42055ce3bbe968aa6d9e57a1127006.jpg)
つづく ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)