新緑の軽井沢でみんなと楽しく過ごしたあと、
ドッグデプトさんにお取り置きをお願いしていた1着の服。
胸元ににっこりマークのこの服。
背中にはにっこりマークと楽しげな絵があり、虹の橋まで刺繍されていて、
これと同じ服を着て、ケンはお空に行きました。
パパがどうしても最後のお洋服が欲しいって言ってね。
「 これ着て逝ったんだよなー。。。 」 ってね。
残しておきたいのだそうだ。
最後のトリミングですごく頑張ったケンに、ご褒美だよっ、って言いながら、
にっこりマークのネックレスを買いました。
「 これ付けてグッちゃんのところにお出かけしようね~ 」 と言いました。
ところが母ちゃん、無くさないようにバッグにしまったまま、
付けるのをすっかり忘れてグッちゃんのところに行きました。
その帰り道のお店でこのお洋服を、何気なく買いました。
ネツクレスのことを母ちゃんが忘れていたから、ケンが教えてくれたのかな~、
なんて思いました。
楽しい犬生だったんだ~。って言いたかったのかもせれません。
かふぇママさんが偶然にも、お店での試着の場面を写真に収めていてくれました。
これは亡くなるおおよそ24時間前のケンです。
このとき誰が24時間後のことを想像しただろうか。。。
そしてこれが亡くなる22時間前のケンです。
にっこりマークの、さっき買ったばかりの服を着て、
ケンの犬生、最後のカメラ目線を力いっぱい母ちゃんにくれました。
あー。。淋しいなー。。
今朝もばあちゃんがケンが来たんだと、自慢話をしに来たけれど。
パパと母ちゃんとこには、ちーとも来ませんなぁー。。
もうちょっと美味しい物をおげないと来てくれないのかな?
いや、今はまだお家にいるはずなんだけどねっ。
軽井沢での写真を見たときから、なぜか
すごぉ~い印象に残っててね・・・
そしたら、ネックレスの話をきいたでしょ。
それに、軽井沢へ行った翌朝
ケンちゃん私のところに
見せにきてくれたでしょ。
ごめんなさい、勝手に霊感のまるでない私がそう思ってるんだけど・・・
やっぱり、このにっこりマーク
ケンちゃんからのメッセージですね。
ケン母さんが付けたブログタイトル「笑日和」
ここにも通じる、にっこりマークではありませんか。。。。
ケンパパさん、母さん
無理せずゆっくり・・・
ゆっくり・・・
ニッコリしてください。
お洋服もケンちゃんらしくて似合っています。
さすがケンちゃんのパパと母は上手に見つけるね。
ケンちゃんの笑顔はぐっちママの心に焼き付いていますよ。
次はグッチの番なのです。
これからどうなるのか怖いけど、ケンちゃんファミリーを見習って強く頑張ります。。
パパさん、母さん
あんちゃんママさんのおっしゃる通り、ゆっくり、ゆっくりですよ^^
無理をしないで・・・・
石川県にパパ&ママと来てくれて、軽井沢にも寄れて・・・ケンちゃんがずっと頑張ってたご褒美だったんだなぁって思いました(^ω^)。
なんだろうなぁ・・・悲しいんだけど、大往生だったねお疲れ様っていう気持ちもあるし・・・。
そういえば・・・ケンちゃん、もしかしたらお友達のお家を訪問中かもしれないですね♪
なんだろねー?生きてる証しのブログのタイトル「笑日和」から始まって、我が家はいつも笑いが絶えなかったのですよ~。ケンからのメッセージですよね~。これからも笑って過ごさないとねっ。母ちゃんはだいぶ眠れるようになってきましたが、パパは2~3時には起きてしまいます。もっと早く時間が過ぎればいいのになー。めんどくさいことしちゃって、スミマセンでした。
ケンがこれを選んだような気がします。。亡くなる前の1週間は不思議とねケンに動かされていた感覚があります。やぁ~ん、次はグッちゃんの番とか言わないで~っ。。グッちゃんはケンよりはるかに更新しなくちゃいけないんだからさーっ。夏、グッちゃんも抱っこしたかったし、宿にも泊まりたかったのに残念です。。めんどくさいことしてスミマセンでした。
ケンが老犬になった頃から、「最後の1日まで楽しく生きてくれたらな~」って望んでいました。信じられないほど思いが叶ってくれました。ほんと、大往生で幸せなケンでした。亡くなってからもこうして思ってもらえるなんてね。。そうそう、ケンはいろんなお宅におじゃましているのです、ケンだけやけに楽しそうでねっ。飼い主もしっかりしなくちゃっ。
パパさん・母さん 私もあんちゃんママさん・グッチママさん言われるとおり 無理せずゆっくり・・・ゆっくり・・・ニッコリしてください。でも 泣きたいときは、大泣きしてください。
だって だって16年6ヶ月9日共に生きてきたんだもの。 だから ゆっくり ゆっくりです。
ケンちゃんが亡くなる前のお写真見ていると、誰がその24時間後にお星様になってしまうなんて思うでしょう…
思えないですよね…
でも…この2枚のお写真見て思ったのよ。
ケンちゃん、最期まで充実した犬生送ったんだねって!
ケン母さん、お淋しいでしょうけど…ゆっくりゆっくりね。
ケンちゃん、おばあちゃまの所へちょくちょく訪問しているようだけどぶどうパンおねだりしに来てるのかも!(笑)
ケン母さんちもぶどうパンをあちこちお部屋におけば来てくれるかもね(笑)
いつの頃からか、カメラ目線が得意なケンになって。ところがビデオでもあんな感じでちーとも動かずカメラ目線で困ったことありました。だんだんとケンのいない生活に慣れてきました。
いつもお散歩しながら、「最後の1日まで楽しく過ごしてくれると嬉しいな~」ってね。そんなの叶わないかと思っていたら、見事に叶いました。恵まれた犬生のケンでした。だんだんと慣れてきました、静けさとか、時間が余ってしょうがないこととか。ばあちゃんには他には何をもらっていたんだか。。。聞くのも恐ろしいので知らんふりしています。ケンはあちこちそちこち遊びに行ってるみたいです。楽しそう。