赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 広島フラワーフェスティバル見学  数年ぶりに見学に

2018-05-16 | 日記







2018(H30).5.3(木)
11:04
今回は 毎種水曜日に実施される「新坂歩こう会」の登山は 2日が雨で中止となり 時間を持て余すこととなり 天候も良いことから数年ぶりに「広島フェスティバルのパレード」を見学に来ました
JR広島駅から市電に乗り 「相生橋」からのスタートです
最初に「原爆ドーム」から撮影の開始です








 
11:12
平和公園の「原爆の子の像」や「献火塔」「慰霊塔」などを写してみました



11:14
「慰霊塔」には長い行列になっていたことには 感銘を受けました









11:16
平和記念資料館前の広場に 花壇が整備されていて まさに平和の祭典への取り組みが感じられます
コメント

2 広島フラワーフェスティバル見学  開会セレモニー

2018-05-16 | 日記





11:18
丁度広島市長が 花の塔に点火するところに出合いました





11:19
今年の花の塔のデザインです









11:23
メインステージでは 開会セレモニーとして フラワークイーなどの紹介がなされていました





11:24
パラリンオリンピックスノボー回転で5位に入賞されたゲストも紹介されていました 

コメント

3 広島フラワーフェスティバル見学  これからパレードへ

2018-05-16 | 日記

























11:40
パレードの状況を平和公園からスタートして 順次巡って来るパレードの様子を撮ったものを順次アップしています 取捨選択することなく 撮った物ほぼ全てです 
コメント

4 広島フラワーフェスティバル見学  見学中に休憩を

2018-05-16 | 日記

























11:57
ここらで 一休みです ちょうど日本酒の各県の銘酒が並んでいましたので オチョコ一杯300円とありました 休憩しながら2銘酒を頂き 寛ぎぎました

コメント

5 広島フラワーフェスティバル見学(続く)  選択なくアップで御免ね

2018-05-16 | 日記





12:02
テレビの中継用撮影でしょう 定点でパレ-ドの様子を撮影されたものをテレビで視聴するのでしょうね







12:04
ここにも撮影されていました















 

12:07
撮影したものを全てアップしています 取捨選択すればよいのですが 面倒になっています

(フラワーフェスティバル パレードは 明日へと続きます)
コメント