今度の選挙で最高裁の判事にノーを突きつけてみようと思う。
裁判はみずものと言うことは多くの人が耳にした言葉だろう。
本来はあってはならないのが司法の判断の大きな相違である 今回の選挙も違憲状態のはずである。
初めて最高裁判所が正式な態度を表明したわけだがそして三権分立の原則からしても司法の判断を尊重すべきである。
多分選挙で負けた政党個人が言い出すに違いない台詞だろう。
ところで、冤罪の為に長年投獄されていた人に対して正直に非を認めて謝罪できない最高裁の判事に、それにどんな判事かを知らずに知らせずに信任できないので、とりあえずXをしてみることにする。
裁判はみずものと言うことは多くの人が耳にした言葉だろう。
本来はあってはならないのが司法の判断の大きな相違である 今回の選挙も違憲状態のはずである。
初めて最高裁判所が正式な態度を表明したわけだがそして三権分立の原則からしても司法の判断を尊重すべきである。
多分選挙で負けた政党個人が言い出すに違いない台詞だろう。
ところで、冤罪の為に長年投獄されていた人に対して正直に非を認めて謝罪できない最高裁の判事に、それにどんな判事かを知らずに知らせずに信任できないので、とりあえずXをしてみることにする。