民主党が政権を奪還できた理由には公共事業、つまり箱物への無駄な予算を恒久的に認めていた自民党政治への閉塞感があったはず。 しかし余りにも決められない、政権公約を反古にした迷走ぶりに呆れてまた自民党に戻ったやいなや公共事業ときた。 不思議なのは、なぜだか土建関係ばかりを真っ先に潤わすのだろうか?ということである。 これが私か不本意に想うところだ。
大手ゼネコンとJVを組む中堅建設にばかりいつも集中する国庫金。
だったら、麻生の国民への直接給付の方が余程ましだと思うのでまたばらまいて欲しいなぁ是非とも。
大手ゼネコンとJVを組む中堅建設にばかりいつも集中する国庫金。
だったら、麻生の国民への直接給付の方が余程ましだと思うのでまたばらまいて欲しいなぁ是非とも。